半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

テクノアルファ株式会社

【神奈川大和/マイカー通勤可】半導体製造装置の機械設計◆スタンダード上場/働き方◎

  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

最先端の半導体製造装置の機械設計に挑戦しませんか?ここでは、未経験者も安心して学べるプログラムが整っており、資格取得支援も充実。まずは先輩のアシスタントとして業務に慣れ、1~2年で小規模装置の設計ができるよう目指します。マイカー通勤可能、フレックスタイム制度あり、環境も働きやすく、残業も約20時間。自動運転関連部品を扱うやりがいのある仕事で、日本のモノづくりを支える重要な役割を担えます。

【おすすめポイント】
・未経験でも安心、充実のサポート体制
・フレックスタイム制で自由な働き方
・資格取得支援制度で技術者として成長可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【神奈川大和/マイカー通勤可】半導体製造装置の機械設計◆スタンダード上場/働き方◎

<最先端の設計技術を身に着けられる!/自動車関連部品の製造装置中心/マイカー通勤可・フレックス・残業~20hと働きやすい環境!>

■業務内容:ご入社後まずは、現社員のアシスタントとして下記の業務に取り組みながら、独り立ちを目指していただきます!先輩社員からしっかりサポートしていきますので、設計未経験の方も歓迎です!
<ご入社後の流れ>
・まずは先輩の設計した図面を基に、装置の加工・組立を行っていただきます。
・加工・組立に慣れたら、徐々に装置の設計をお任せしていき、1~2年程度で小規模な装置の設計ができる状態を目指します!
・その後は、徐々に携わる装置の規模を大きくし、独り立ちを目指します!

■扱う製品
・LEDライトやバッテリー・自動運転関連で用いられる部品メーカーとのお取引が大部分をしめ、その他国内大学や製薬メーカーともお取引がございます。
・生産工場で使われるような製造装置の製造を行っており、卓上に乗せられる規模のものから会議室一室分の規模の装置の製造を行っております!日本のモノづくりを根底で支えるお仕事です!

■製造~納品までの流れ
(1)営業が顧客から案件を受注
(2)機械設計が、顧客との仕様の検討・打ち合わせ
(3)装置の設計・装置の図面を作成
(4)顧客から図面確認・承認いただき、必要な部品の発注
(5)部品の加工・組立
(6)社内別部署にバトンタッチして、電気配線やソフトウェアなどをインストール
(7)動作確認を行い、顧客先へ納品(設置)

■得られる知識・経験
・半導体装置の設計未経験の方も入社されており、最先端の半導体装置の機械設計を一から学ぶことのできる環境です!
・最先端装置の機械設計の知識・経験が習得可能です。資格所得などの制度も整っており、業務を通して技術者として成長できる環境です。

■配属先:システム開発グループ 機械設計チーム
・4名在籍(30~50代)
└神奈川県内・東京南部から車通勤される方が多いです。
・経験豊富な先輩社員が丁寧に教えていきますので、安心してご応募ください!

■働き方
・残業20h程度
・マイカー通勤可
・フレックスタイム制も導入しており、自由な働き方が可能です!
・納品時に出張あり:数か月に1回1週間ほど

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・CAD(2D,3D問わず)の実務経験のある方
・FA装置関連(保全業務等)に携わっていた方。

【歓迎条件】
・メーカーにて半導体・製造装置の設計のご経験をお持ちの方
・FA(ファクトリーオートメーション)関係の設計経験がある方

<勤務地詳細>
神奈川エンジニアリングセンター
住所:神奈川県大和市上草柳6-6-20
勤務地最寄駅:相鉄本線/大和駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~240,000円
その他固定手当/月:40,000円~120,000円

<月給>
240,000円~360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■補足
・会社業績が基準を上回った際は、追加で決算賞与を支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
<その他就業時間補足>
残業月~20h

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(土日、祝)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格所得の際には補助が支給されます(社内承認有)

<その他補足>
■社員持株会(会社10%補助)
■保養施設利用
■会員制ホテル

COMPANY

会社名:テクノアルファ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH