【基本在宅】FAE(Microchip社担当)◇ マイコン、組み込み機器、モーター制御
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)プロセッサ・マイクロコントローラ技術営業・FAE
- 東京都 その他
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
【半導体業界をリードするFAE(Microchip社担当)職】
世界トップクラスの半導体商社で、マイコンや組み込み機器、モーター制御の技術支援を行うFAEを募集しています。原則リモート勤務で、必要に応じて出社し、測定器を使用することがあります。チームでお客様のニーズに応じた製品提案や技術サポートを提供し、海外を含む多様なメーカーとの連携を基に課題解決に貢献します。充実の有給休暇制度も魅力です。
【おすすめポイント】
・完全リモート勤務(必要に応じて出社あり)
・チームでの技術支援と課題解決の機会
・充実した有給休暇制度(入社時期により最大10日付与)
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
プロセッサ・マイクロコントローラ
技術営業・FAE
【基本在宅】FAE(Microchip社担当)◇ マイコン、組み込み機器、モーター制御
全世界での売上高が250億ドルを越える世界トップレベルの半導体商社/2023年フォーチュンUS500企業/土日祝休み
※必要に応じて出社して測定器を使用する場合があります。
営業やプロダクトマーケティングの同行でお客様先に訪問することがありますが、それ以外は完全リモート勤務です。
技術的な面から、当社営業の販売活動を支援する役割です。マイコン、組み込み機器、モーター制御をご担当いただきます。
Microchip担当拡販のため製品の技術的なメリットの紹介、お客様システムに最適なデバイスの技術提案などを行います。チームで活動しますので、すべて一人で行うわけではありませんのでご安心ください。
<主な業務内容>
1.マイコン、組み込み機器、モーター制御に関する新規製品の提案・説明
2.製品技術に関する問題解決支援およびその他技術支援の提供
3.技術に関連したサプライヤとの折衝/情報収集と顧客への提供
4.顧客Applicationに通じた技術コミュニケーション
5.担当カテゴリにおいて不具合発生時の対応 (問題の明確化/切り分け)
■当社の強み:
全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行っております。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒。AMD/NXP/ST/マイクロソフトなど様々のメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能!
※入社日に12/31までの有給休暇が付与されます(入社時期により、付与される日数が異なります)
※1月~6月入社→10日/7月~12月入社→5日)
※有給休暇の起算日は1/1となります
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれか
(1)半導体のFAE
(2)ハードウエアエンジニア(組み込み機器の分かる人、回路設計が分かる人)
(3)ソフトウエアエンジニア(マイコンを使用したことのある人)
※必要スキルとしては以下
組み込み機器の開発/サポート(ハード/ソフト)、デジタル電源、モーター制御のいずれかの経験者
マイコン、組み込み機器の開発/サポート(ハード/ソフト)、モーター制御のいずれかの経験者
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
※社外やり取りの中で英語でメール対応をすることがあります(翻訳ツールの使用可)
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F
勤務地最寄駅:日比谷線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
八王子テクニカルセンター
住所:東京都八王子市高倉町59-10
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※勤務地は、恵比寿と八王子の選択が出来ます。
営業やマーケティングの同行でお客様先に訪問もありますが、それ以外はリモート勤務可。
※リモート開始時期は上長判断
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
400万円~800万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,000,000円~6,000,000円
固定残業手当/月:83,333円~166,667円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
333,333円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※基本年俸を12分割して月次基本給を決定(賞与なし)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
※年間休日数は2025年度のもの
■夏季休暇、年末年始休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
※年次有給休暇は、入社日に12/31までの有給休暇を付与(1月~6月入社→10日/7月~12月入社→5日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度
<その他補足>
■社会保険完備
■保養所(社有・健保)
■ベネフィットワン
■確定拠出企業年金確定拠出年金(401k)※掛け金の拠出者は事業者
■在宅勤務
■時短制度
■出産・育児支援制度(育児短時間勤務制度:小学校3年生までが対象)
■継続雇用制度(再雇用)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。