【熊本/菊池_転勤無】半導体等の精密機器向け容器の法人営◆半導体業界で引合い多い◆
- 封止・パッケージ材料技術営業・FAE生産管理・物流
- 熊本県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
オーダーメイドの半導体包装容器を手掛ける当社で、深耕営業をお任せします。大手半導体メーカーのニーズを理解し、衝撃に強い高品質パッケージを提案。業務は4~5社を担当し、既存顧客との関係構築を深めることができます。教育体制も整っており、入社後は製造工場での研修を通じて製品知識を習得。業界の急成長を背景に、迅速な対応と高品質な製品提供が可能で、パートナーとして信頼される存在となるチャンスです。
【おすすめポイント】
・半導体業界で高いシェアと安定成長。
・充実した教育体制で基礎からしっかり学べる。
・少人数制の営業部で、顧客との深い関係構築が可能。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
封止・パッケージ材料
技術営業・FAE
生産管理・物流
【熊本/菊池_転勤無】半導体等の精密機器向け容器の法人営◆半導体業界で引合い多い◆
~盛り上がっている業界!自動車部品関係で右肩上がり!~
■職務内容
オーダーメイドの輸送用「半導体包装容器」や「精密部品製造容器」を主力としているメーカー。半導体や精密機器の輸送に使用されるプラスチック製梱包容器の「設計~販売」まで行う当社にて、既存顧客に対して深耕営業をお任せします。
衝撃や振動に弱い精密機器を輸送中の損傷から守る高品質なパッケージを提案していただきます。既存顧客の大手半導体メーカー等に定期的に訪問やWEBにて課題やニーズをヒアリングし、改善策や商品企画・提案を行います。4~5社を担当いただく為、各社に深く入り込み顧客のパートナーとして業務を行うことができます。
■出張
・エリア:東北~九州までが範囲
・頻度:月1回、2泊3日程度の出張が発生する可能性があります。
*担当するお客様によって変動。
■主要製品
・半導体・電子部品関連:マガジンスティック/マガジン用ストッパー/プラスチックトレイ/エンボスキャリアテープ
・土木資材:マグネット面木(押出)
*三菱電機社とは「半導体包装容器の押出製品」において当社が非常に高いシェアを確保しています!
■組織構成
営業部7名(40代前半の部長、40代後半1名、40代前半1名、20代後半2名、アシスタント2名)が在籍。
■教育体制
入社後は併設の製造工場で研修を行い、製品の基本知識を覚えた後に先輩の同行からスタートします!OJT後も案件により経験豊富な先輩や技術チームの同行を随時行いフォローしますので、ご安心を!適宜勉強会なども開催!
■当社について
当社の最大の強みは、設計から量産までワンストップの自社生産体制。
これにより大幅な納期の短縮を実現し、通常依頼を受けてから1ヶ月程度を要するものを最短で数日まで短縮する迅速化に成功
。特にライフサイクルの早い半導体向けマガジンなどの製造において、スピーディな対応は高い評価を獲得しています。
また、設計段階から自社でおこなうことで、より製品の微調整やブラッシュアップも 容易になり、スピードに加えて品質向上にも寄与しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
■必須要件
・何かしらの営業経験をお持ちの方
熊本工場
住所:熊本県菊池市泗水町吉富26-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円
<月給>
250,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年3回(約3か月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均10間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■休日休暇:
・完全週休二日制(土日)
・夏季5日、年末年始6日、その他
■有給休暇
・有(10~20日)(入社3ヶ月経過時点で10日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:・/実費支給(上限50,000円/月)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:・社会保障完備
退職金制度:勤続1年以上※再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・資格手当
・親睦会行事
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。