【岐阜市】ルート営業<460年の技術でお客様の要望を形に>年休120日/業界トップクラス老舗メーカー
- 品質管理エンジニア技術営業・FAE生産管理・物流
- 東京都 岐阜県 大阪府
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
460年以上の歴史を持つ当社で、ルート営業として顧客の要望を形にするお仕事です。大手メーカーを中心とする既存顧客への提案活動を行い、コア技術である鋳物と精密加工技術を活用して、他社には実現できない製品を提案できます。年休120日、残業約15時間でワークライフバランスも充実。信頼性の高いブランド力により、営業活動もスムーズに進められる環境です。携わる業務を通じて、成長とやりがいを感じながら働くことができます。
【おすすめポイント】
・460年以上の信頼と実績を誇る老舗メーカー
・既存顧客中心で高い営業の介在価値
・年休120日・残業少なめで働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
技術営業・FAE
生産管理・物流
【岐阜市】ルート営業<460年の技術でお客様の要望を形に>年休120日/業界トップクラス老舗メーカー
~460年以上の実績を持つ老舗鋳物メーカー/お客様の要望を形にする介在価値の高いお仕事/既存顧客中心/年休120日(完全土日休)・残業15h程でWLB充実!/1560年から続く伝統の技術を全国に!~
■業務概要:
治具・防振材メーカーの当社が持つコア技術である「鋳物」と「精密加工技術」を武器に、新幹線をはじめとしたインフラ業界、半導体業界、EV業界へ営業活動を行います。既存顧客は大手メーカーが中心となります。
■業務詳細:
・見積書、提案書作成業務
・受注、生産手配、納期管理に関する業務
・売上管理、顧客管理
■業務の魅力:
お客様は既存のお客様が中心です。弊社は450年以上で培われた鋳造技術を強みとしており、他社には実現できない形状、強度の製品提案が可能なため、その商材や技術力の強みを理解し、お客様のニーズに合わせて柔軟に提案を考え、現場と連携しながらお客様の要望を形にすることができる、営業の介在価値が高いお仕事になります。
■業務の特徴:
・営業エリアは仙台~広島まで、1日2社程打合せを行うイメージです。1回の出張は1~2泊程度で月にならすと平均2~3泊/月となります。※日帰り出張も有ります
・WEB打合せも増えているため出張頻度は減っております。
■組織構成/入社後の流れ:
現在40代半ば課長、40代前半主任が在籍。係長退職における欠員補充の採用になります。入社後は課長のもとでOJTで業務を覚えていただきます。製品知識などは実際に工場に赴いて身に着けたり、先輩社員からの教育で身に着けていただきます。
■当社の特徴:
・永禄3年の創業以来、460年を超える歴史を持つ鋳造メーカーである当社は、治具メーカーとしてトップクラスのシェアを誇っています。長年の信頼と実績から幅広い業界から支持をいただいており、景気の影響にも負けず安定して働く事ができます。
・業界内知名度が高く、社名を名乗れば通じるという点は大きな強み。営業にとって最大のハードル“まず会ってもらう”という段階はクリアしやすい環境です。製品のラインナップも幅広く「とりあえずナベヤに」と声をかけてもらいやすい立ち位置です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
■必須条件
・営業経験がある方(業界経験不問)
■歓迎要件
・メーカーでの就業経験をお持ちの方
■求めている人物像
・対人コミュニケーションを取ることができる方
・自分で考える事が出来る方
本社
住所:岐阜県岐阜市若杉町25
勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/茶所駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
※管理職レベル(所長クラス)になりますと東京や大阪への転勤の可能性がございます
<オンライン面接>
可
380万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):234,500円~270,000円
その他固定手当/月:4,500円
<月給>
239,000円~274,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■固定手当:食事手当4500円
■昇給:1月あたり2.50%~5.00%(前年度実績)
■賞与:年2回(4月・10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間41分
対象期間の総所定労働時間:1960時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
時間外月平均時間:15時間 会社全体:1ヵ月の残業時間平均6.5時間、有休消化率74%
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■完全土日休み、年末年始、お盆休み、GW、慶弔休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇、看護休暇
■年に5日程度一斉有休取得日あり(年間休日120日とは別)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:詳細は福利厚生欄
寮社宅:借り上げ社宅
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT、資格取得支援制度(月額手当支給、試験費用補助(合格時)) など
<その他補足>
■家族手当(配偶者:5,000円、第1子:5,000円、第2子:5,000円、第3子以降:8,000円)
※子の手当は最長22歳まで
■各種手当(営業所手当、資格手当、役職手当など)
■慰安行事 (BBQ、海釣り、ボウリング大会など)
■全社員旅行(2025年実施予定(ハワイか北海道を選択可能))
■人間ドック費用補助
■インフルエンザ予防接種補助
■車通勤可(無料駐車場完備)
■ランチ補助(弁当支給)※昼食代の自己負担はありません。
■各サークル活動 など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。