【全国フルリモート可】装置部品の受託加工営業◆年収700万~/成果を出すための柔軟な環境の整備可能!
- 技術営業・FAE生産管理・物流設備エンジニア
- 熊本県
- 年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
フルリモートで装置部品の受託加工営業を担当いただきます。新規顧客の開拓や既存顧客との関係を深めながら、金属精密切削加工をはじめとする様々な部品の受注をリードしていただきます。月1回の本社訪問やフレックスタイム制度を導入し、柔軟な働き方を推進。大手メーカーとの安定した取引を通じて、あなたの営業スキルを最大限に活用できる環境です。短納期対応の強みを持つ企業で、次のステージへ挑戦しませんか?
【おすすめポイント】
・全国フルリモート勤務で働きやすさ抜群
・大手メーカーとの安定した取引で高い信頼性
・未開拓市場を狙った新規営業のチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産管理・物流
設備エンジニア
【全国フルリモート可】装置部品の受託加工営業◆年収700万~/成果を出すための柔軟な環境の整備可能!
■役割:今回ご入社頂く方には、前職との関係性を活かし、新規お客様開拓を期待しています。知見を活かして拡大、またノウハウを社内に伝播頂くことを期待しています。
■働き方イメージ:
・フルリモートでの勤務となります。お客様は神奈川県内に多く、この近辺に住んでいただくことが理想です。
・面接を通じてすり合わせを行いますが、月1回程度、本社(熊本)に来ていただくイメージを持っています。
・フルフレックスも検討中の為、より働きやすい環境を整えていく予定です。
≪仕事詳細≫
半導体製造装置メーカーを中心とした装置・生産設備メーカーを対象に、機械装置を製造するための装置部品・生産設備部品等の受託加工営業をお任せします。
・市場リサーチおよび新規取引先開拓
・既存取引先の受注拡大
・新規調達先の開拓による調達力の拡充
・見積もり、受注対応
・納期管理および顧客対応
【取り扱い商材】
・対応加工:金属精密切削加工
・調達部門:旋盤加工・金型部品・樹脂加工・精密板金・製缶・ロストワックス及び装置部品一式
【顧客】
国内大手メーカー(東京エレクトロン九州・リコー・住友電工テクニカルソリューションズ・荏原製作所・芝浦メカトロニクスなど)との直接取引が中心のため、安定性は抜群です。
【競合優位性】
創業以来培ってきた「スピーディな調達コーディネート力」を武器に短納期対応に圧倒的な強みを持ち、高い信頼性で世界的シェアを誇る大手企業の事業パートナーとして選ばれています。
最新鋭のマシンニングセンタを中心にワイヤー加工機、NCフライス盤など計40台程の設備を保有し、24時間稼働体制を整備。特急・短納期や数の問題にも柔軟かつスピーディーな対応が可能です。
また、商社機能においても九州各県のみならず全国各地に製造を委託する外部協力企業のネットワークを駆使し、取引先のニーズに応えられる仕組みを整備していることから、取引先の多様化するニーズに応えられる体制を整えています。
最近では九州有数の半導体関連企業の集積地「合志セミコンテクノパーク」へ社屋を拡大移転させるなど、順調な経営を実現しています。
≪組織構成≫
営業スタッフ2名、営業事務スタッフ5名と連携していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須の経歴
半導体装置・部品メーカーでの調達・購買経験をお持ちの方
■フィットする人物像
・勢いのある成長企業で、とことん成果にこだわる環境に身を置きたい意欲のある方
・これまでの経験を発展させ、裁量を持って挑戦できる環境を探している方
・自ら課題を発見し、解決に導ける実行力のある方
・スピード感ある組織で変化をいとわず楽しめる考え方をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:熊本県合志市竹迫230
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※本社(熊本)への出社は面接を通じてすり合わせていきます。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
700万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~400,000円
<月給>
350,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細な待遇については、選考を通してすり合わせを行っていきたいと思います。
<備考>
・給与査定:年1回(10月)会社業績、個人別業績評価による
・賞与:年2回(7月/12月)会社業績、個人別業績評価による
・初年度は原則対象外または寸志の支給です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
・GW休暇5日、夏季休暇5日、年末年始休暇9日(2023年度)
・詳細は社内カレンダーによります
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に応じて支給(上限20,000円/月)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
現場OJT中心
<その他補足>
・制服貸与
・慶弔休暇
・食堂スペースあり
・カフェスペースあり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。