半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本創微開発株式会社

【リモート勤務可】【東京都千代田区】機械設計 ※半導体装置の仕様検討、開発設計/年収1000万以上

  • CAD/EDAエンジニア成膜装置製品評価エンジニア
  • 東京都
  • 年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

当社は、中国の太陽光発電装置メーカーの100%出資子会社として、新たに半導体製造装置の設計を専任する機械設計担当を募集します。入社後は、顧客との仕様打ち合わせから、開発設計及び評価業務を担っていただきます。新規開発案件が約90%を占めるため、創造的な取り組みが可能です。使用CADソフトはSolidWorks。チームは経験豊富なメンバーが揃っており、柔軟なリモート勤務が可能です。年収は1000万円以上!

【おすすめポイント】
・新規開発案件が90%以上で、アイデアを活かせる環境
・リモート勤務可能で、ライフスタイルに合わせた働き方
・経験豊富なチームがサポート、安心して業務に集中できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

成膜装置

製品評価エンジニア

【リモート勤務可】【東京都千代田区】機械設計 ※半導体装置の仕様検討、開発設計/年収1000万以上

当社は中国の太陽光発電装置メーカー Exact. S.C 100%出資の子会社であり、日本国内における太陽光発電装置の販路拡大や半導体製造装置の製造をミッションとする会社です。
この度、2026年4月以降に工場を新設し、日本での製造を開始することとなりました。これに伴い。機械設計担当者を新たに増員します。

■業務概要:機械設計
入社直後より半導体製造装置の設計をご担当いただきます。
顧客となる半導体メーカーとの仕様検討の打ち合わせから開発設計、評価を中心にお任せします。
また、一部の工程を外注している協力会社との折衝もご担当いただきます。

既存製品の改良案件はほとんどなく、9割以上を新規の開発案件が占めます。
使用するCADソフトはSolidWorksです。

※当社の売上の7割以上を半導体製造装置が占めています。

■組織構成:
設計担当者は5名です。年齢構成は50代3名、60代2名です。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須経験:
精密機器の設計経験をお持ちの方はご応募いただけます。

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
■マイカー通勤:不可

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
1,000万円~1,500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):8,648,796円~12,973,200円
固定残業手当/月:112,600円~168,900円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
833,333円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>

COMPANY

会社名:日本創微開発株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH