半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

住友商事マシネックス株式会社

【東京】製鉄会社向け設備営業(メンバー)/リモート可/住友商事グループ/残業平均10H

  • プログラムマネージャープロジェクトマネージャー技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

【リモート可】製鉄会社向け設備営業(メンバー)募集/住友商事グループ

製鉄業界の成長を支える、海外製の製造設備の営業ポジションです。顧客は主に国内大手鉄鋼メーカーで、既存営業がメイン。億単位の大型プロジェクトに関与し、英語を活かした貿易業務やプロジェクト管理を通じて、キャリアアップが可能です。リモート勤務が可能で、平均残業も10時間と働きやすい環境が整っています。チームでの協力と信頼関係構築を大切にし、社会貢献性の高い業務を経験できる魅力的な職場です。

【おすすめポイント】
・億単位の大型プロジェクトに携わるチャンス
・リモート勤務が可能で、働きやすい環境
・英語力を活かしながらキャリアアップができる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

【東京】製鉄会社向け設備営業(メンバー)/リモート可/住友商事グループ/残業平均10H

【リモート可】製鉄会社向け設備営業(メンバー)募集/住友商事グループ/既存営業/大型案件/残業平均10H/英語力を活かしてキャリアアップ/働き方◎

■概要:
製鉄会社向け海外製製造設備の営業・プロジェクトメンバーとして、新規設備の提案から契約締結、契約履行まで一貫してご担当いただきます。
※億単位の大型プロジェクトのため、規模感の大きいプロジェクトに携わることができます。

具体的には…
・海外メーカー(主に欧州、北米メーカー)技術の提案営業
・契約条件の交渉・締結
・契約履行中の打合せ取り仕切り
(設計、納入、工程打合せ等、通訳業務を含む)
・設計・製作工程管理
・出荷・物流手配・納入調整
・現場指導員派遣調整・現場通訳・資料翻訳
・メーカー指導員による据付・試運転指導の立ち合い
・支払管理、債権回収
・為替業務、計上業務 等

取扱商材】
製鉄所で使用される機械設備
入社後にOJTで業界および商材の知識を身に着けていただくため、入社時点での専門的な知識は不要です。

【対象顧客】
国内大手鉄鋼メーカー/既存顧客への営業がメインで、新規開拓営業はほぼありません。

■本ポジションの魅力:
・顧客は中堅・大手企業が中心であり安定した営業基盤を有しており、既存営業がメインのため、お客様との信頼関係を長期的に築くことができます。
・貿易業務やプロマネに興味のある方、英語力を活かして海外との取引に関する知見を積みたい方、交渉力を養いたい方に存分に能力を発揮いただき、キャリアアップしていただける環境があります。
・商材は大型設備から保守メンテ品まで幅広く、時には大型案件にも携わっていただけます。
・製鉄・非鉄業という基幹産業を支える、社会貢献性の高いポジションです。

■雰囲気:プロジェクトの規模感が大きいため、チームで動くことが多く、和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。

■配属先のミッション:
鉄鋼・非鉄業界の各顧客に対し、欧米の海外最新技術の導入を促進させることで日本のカーボンニュートラル社会・資源循環型社会の実現に貢献しています。
カーボンニュートラル、DX、自動化をキーワードとし、常に新技術・設備メーカーの探求を行い、主要客先に提案型営業を通して案件の受注、インプリに取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※全てに該当する方
▼ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC(R)テスト800点以上)
▼有形商材の法人営業経験
▼海外とのビジネスに興味をお持ちの方

■歓迎条件:
・商社やメーカーでの法人営業経験(機電系)
・鉄鋼業界での業務経験
・設備トレード経験

<語学力>
必要条件:英語中級

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル10・11F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
週2日以内のリモート(在宅勤務)可

<転勤>
当面なし
当面予定はございませんが、将来的には国内転勤や国内・海外への長期出張あるいは海外駐在の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
523万円~672万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円~295,000円
その他固定手当/月:33,000円

<月給>
256,000円~328,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は残業20時間の場合の想定額になります。
※規程により職務・職責に基づき処遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※2023年度賞与(2022年実績連動)6.74ヶ月分(4ヶ月分固定+実績変動+個人成績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:30
<その他就業時間補足>
残業時間全社月平均10H程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(入社半年経過後10日~)、傷病特別休暇(最大50日)、キャリア休暇、育児休暇、介護休暇

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金基金あり
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■プラットホーム研修(貿易実務、経理、リスクマネジメント等)
■自己研鑽(約300コース有り)※他にも各種研修制度有り

<その他補足>
■地域手当(東京本社勤務のみ)
■確定給付・確定拠出企業年金
■契約保養所(東急ハーヴェストクラブ)
■ベネフィットステーション
■慶弔見舞金
■財形貯蓄
■有休奨励(有休60%取得推奨、ストック制度最大50日)

COMPANY

会社名:住友商事マシネックス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH