半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社堀場テクノサービス

【神奈川/横浜】フィールドエンジニア ※第二新卒歓迎/HORIBAグループ/年休122日/夜勤なし

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE設備エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

HORIBAグループのサービス専門会社で、フィールドエンジニアとして活躍しませんか?あなたには、最先端のエネルギー・環境分野や半導体関連の製品導入、メンテナンス、トラブル対応を担当していただきます。豊富な研修制度が整っており、スキルアップとともにキャリアを積むチャンスがあります。ボトムアップ型の組織文化の中で、自身の成長を促進しましょう。夜勤がなく、ワークライフバランスも充実。あなたの技術でお客様のニーズに応えてください。

【おすすめポイント】
・充実した研修制度でスキルアップを支援
・多様な製品に関わり、キャリアパスを選択可能
・ワークライフバランスが良く、夜勤なし

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

技術営業・FAE

設備エンジニア

【神奈川/横浜】フィールドエンジニア ※第二新卒歓迎/HORIBAグループ/年休122日/夜勤なし

~「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎~

・HORIBA製品の据え付けからメンテナンス、故障・修理対応などフィールドエンジニアとして担当いただきます。
・総合的なサービス業務から、装置トラブル発生の未然予防、機械の性能維持支援、リプレイスや新製品のご案内などサービスの提案などを通して最先端技術に携わり、お客様のニーズに応えていただきます。

【業務詳細】
・製品導入やトラブル対応などの顧客折衝
・メンテナンス・保守点検を通じて製品の正常稼働をサポートします。
・故障修理対応
・設備の据え付けや設置後の動作確認を行い、顧客先での試運転も実施
・設備導入時の見積作成と進捗管理

■担当地域:
・担当地域:基本的に横浜エリアでの日帰り出張となりますが、状況に応じて宿泊を伴う出張もございます。
※基本的に夜間対応は発生いたしません

<対応製品一覧>
・ご経験、スキル、ご意向に応じて以下の製品群にご対応いただきます。

■エネルギー・環境分野
・自動車計測装置 / オートメーションシステム / 水素・燃料電池関連装置 / エネルギー計測装置 / 環境分析装置
■先端材料・半導体
・材料試験装置 / 薄膜厚さ測定装置 / ウェハプロセス装置

【部署の雰囲気】
お客様の声を最前線で聞き取り、顧客ニーズを開発や納入に活かす文化が根付いています。現場の情報を基に製品改善が行われることが多々あるボトムアップ型の組織で、文字通りの風通しの良い環境が整っています。また品質改善活動など、品質や技術力を高め合う機会も多くあり各社員と協力関係を築きながら自身のスキルを磨くことができます。

【キャリアパス】
複数の製品に関わることができ、対応可能製品と専門性の双方でスキルアップを実現できます。充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進していただき、チームマネジメントや予算管理や客先対応管理など活躍の機会を広げていただけます。
※適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能でご経験、ご志向を考慮したキャリアを実現できます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・据え付けを要する製品の保守・メンテナンスのご経験
・普通自動車運転免許

<勤務地詳細>
横浜サービスステーション
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目3番19号 (プライム新横浜ビル1F)
勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~470,000円

<月給>
230,000円~470,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)
・残業代は発生時間数に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業15.5H程度
■突発対応がなければ、定時退社可

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土曜、日曜※一部祝日と平日の入替あり
GW・年末年始、年次有給休暇(10日~21日)、リフレッシュ休暇(勤続10年、20年)、半日休暇(年20回)、時間単位休暇(年40回)、慶弔関係等特別休暇

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により凡そ実額相当支給
家族手当:18歳未満の健康保険の扶養子1名につき1万円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心
・集合研修実施(毎年2月・8月)
・製品や技術における座学講座
・資格補助制度:有

<その他補足>
・原則出社となります。事情によりリモートワークが可能です。
・資格取得支援、グループ持株会、財形貯蓄事業、ローン事業、厚生年金基金制度、住宅取得相談・手続援助、財形各種設立金、社有スポーツ施設の利用受付、転勤者用借上住宅、寮、各種レクリエーション・教室運営、健康診断・成人病検診・歯科検診の実施、慶弔見舞金、社内クラブ活動支援、フェミニンサポート、食堂運営、SHOP事業、保険代理店業務、旅行代理店業務、ユニフォーム貸与ほか

COMPANY

会社名:株式会社堀場テクノサービス
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH