【愛知/春日井】生産技術・工程設計(樹脂バルブ) ※半導体需要関連/福利厚生充実の安定企業
- 前工程プロセス開発後工程プロセス開発生産技術エンジニア
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
半導体製造装置の増産に伴う生産技術・工程設計のポジションを募集します。主に樹脂バルブに関連する工程設計や工法開発を担当し、皆さんの経験を活かしながら新商品の製造プロセスを構築します。自社の生産ラインの企画から実行までを担うことで、スピード感のあるプロジェクトを体験し、技術力を高めるチャンスがあります。充実した教育制度で未経験者も安心して学べ、職場には幅広い年齢層のメンバーが揃い、活気ある環境が待っています。
【おすすめポイント】
・樹脂バルブの生産技術を中心に、製品開発に早期から関与できる。
・充実したOJTで、未経験者でも技術を身に付けられる安心の教育制度。
・キャリアパスが豊富で、最先端の半導体技術を支えるスキルが磨ける。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
後工程プロセス開発
生産技術エンジニア
【愛知/春日井】生産技術・工程設計(樹脂バルブ) ※半導体需要関連/福利厚生充実の安定企業
~従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/有休取得率69.1%/住宅補助有等制度充実の働きやすい環境です~
■概要:
主力事業である半導体製造関連機器の増産に伴う増員採用です。「半導体製造装置向けの機器・部品」の生産技術業務を担当いただきます。
■業務内容:
全体としては樹脂成型、樹脂加工、切削、組立、検査等、様々な工程・工法がありますが、ご経験やスキル、希望なども鑑みて担当業務を決定する予定です。
最初は経験されていることからスタートし、徐々に守備範囲を広げて頂きたいと思います。メンバーそれぞれが生産ラインの上流から一貫して携わります。
(1)工程設計(新商品開発に連動した製造工程の立案、手順・所要設備の設定等)
(2)工法開発(製品を量産へ移行)
(3)設備設計(自力または他力で量産設備を開発)
(4)工程管理、量産ラインの改善、設計
※メイン業務は(1)(2)となり業務全体の約8~9割を占めます。(3)(4)に関しては他部門と協力し関わる可能性があります。
■仕事の面白さ:
流体を制御する重要な製品を扱います。また、製品自体は小型の製品が主です。そのため設計部も工場へ配属しており、設計の早期の段階から携わることができます。
生産技術の立場から製品に意見しより良い製品にしていけることは、同社の生産技術の醍醐味です。
また、生産ラインの企画から導入まで社内で対応するため、スピード・品質の担保、メンバー自身の技術力の向上が叶うのも魅力です。
■充実した教育研修:
OJTによる教育を中心に知識を身に着けていただきます。未経験の方でも着実に知識を身に着けられるように、製品に関するカリキュラムもご用意。業務経験浅い方でも、生産技術のスキルを身に着けることができます。
■組織構成:
春日井工場には、正社員26名、派遣社員10名が在籍しております。20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。特に若手が多いため、活気のある組織です。
■キャリアパス:
・最先端の半導体技術を支える仕事であり、生産技術のスペシャリストとして、技術力を磨くことができます。
・将来的に、工場内のマネジメントや別工場の立ち上げ、国内外の拠点の責任者へのキャリアパスも用意されています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※下記いずれかに当てはまる方
・設備の設計または導入の経験がある方
・加工/成形/組立工程に関わる業務経験がある方
■歓迎条件
・設備導入や自動化にご興味のある方
春日井工場
住所:愛知県春日井市堀ノ内町北1-850
勤務地最寄駅:JR中央本線/神領駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
マイカー通勤可
<転勤>
当面なし
・当面の予定はなく基本的に春日井工場での就業。将来的にキャリアステップの一環としての転勤の可能性もございます(本人への事前相談有)
・転勤補助・家賃/住宅補助・単身赴任者里帰り制度あり(条件有)
<オンライン面接>
可
450万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):222,800円~315,910円
<月給>
222,800円~315,910円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は残業手当を含んだ理論年収で記載。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■諸手当:技術・営業・通勤・家族手当など
■モデル年収
500万円/30歳(大卒・単身)時間外20h+賞与
650万円/38歳GL(大卒、扶養家族3名)各種手当+時間外20h+賞与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間20~45時間以内・時短制度あり
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
※会社カレンダー有
年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇 等、産前産後休暇、育児休暇、男性・女性育休取得実績多数あり、女性は育休取得率100%、有休消化50%以上
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃・住宅補給金制度有(規定有)
社会保険:・社会保険完備
・各種保険加入サポートあり
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業年金(CKD企業年金基金/確定拠出年金)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJTによる教育を中心に知識や技術を身に着けていただきます。
・新人フォロー研修、階層別教育、海外人材育成教育、語学教育
・その他資格取得奨励金制度有
<その他補足>
・CKD 健康保険組合
・財産形成策(財形積立制度/住宅資金融資制度)
・生活補償(社内食堂/共済会補助・単身赴任者里帰り制度)
・健康衛生(産業医制度/ワークライフバランス重視)
・労働組合有、企業内託児所または補助制度あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。