【豊田】試作品の製造スタッフ★未経験歓迎★土日休み★年間休日121日★7連休以上が年3回★冷暖房完備
- 前工程プロセス開発後工程プロセス開発成膜装置
- 愛知県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
未経験者歓迎!次世代ハイブリッド車に使用される「パワー半導体」の試作を行う製造スタッフを募集しています。シンプルな内勤作業で、指示書に従って「部品を並べる」「機械の設定を少し変える」「スイッチを押す」などの業務を行います。入社後2~3ヶ月で必要な知識や技術を丁寧に習得。土日休み、年間休日121日、さらに7連休以上の長期休暇も年3回あり、働きやすい環境が整っています。冷暖房完備の工場で安心して働けます。
【おすすめポイント】
・未経験から始められるシンプルな作業
・年間休日121日、土日休みでプライベート充実
・長期休暇制度あり、働きやすい職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
後工程プロセス開発
成膜装置
【豊田】試作品の製造スタッフ★未経験歓迎★土日休み★年間休日121日★7連休以上が年3回★冷暖房完備
★未経験歓迎!!試作品の製造スタッフ★
トヨタグループのデンソーの工場内で、次世代ハイブリット車に使用される『パワー半導体』という部品を試作します。
指示書通りにコツコツと進められるシンプルな内勤作業です。
◎入社後2~3ヶ月は、必要な知識の習得や作業の練習をします。
知識や経験がなくても心配しないでください。
お任せする工程ごとに少し作業内容が違いますが、いずれも難しくありません。「部品を並べる」「機械の設定を少し変える」「機械のスイッチを押す」など、シンプルな作業です。
たとえば、『成膜』という工程では、真空ピンセットという特殊な器具でウェハを吸着し、数ミリごとに並べて機械のスイッチを押します。
少しずつ条件を変えて作業しますが、指示書があるので、その通りに行えば大丈夫です。
※ウェハとは、パワー半導体を製造する材料で円盤状の薄い板のことです。
ほかにも、『ウェットエッチング』という工程では、機械の中のウェハをハッチング液という液体にひたします。工程によって液の種類やひたす時間を変更します。あとは、スイッチを押せば自動でひたされますので、液体に手で直接触れることはありません。
※機械のスイッチは、指示書通りに行えているかを近くの先輩にチェックしてもらってから押します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎/業種未経験歓迎~学歴や転職回数、ブランク期間も問いません!
※現在、お客様の製作所の中で16名働いております。
元コンビニ店員、販売スタッフなど、製造現場が初めてという方でも活躍をしております。
豊田市勤務地(請負業務)
住所:愛知県豊田市西広瀬町桐ケ洞543
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
320万円~380万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円
その他固定手当/月:20,000円
<月給>
212,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※家族手当や家賃補助等の福利厚生が整っておりますので、ご確認ください。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分(12:15~13:15)
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00~17:00
20:00~5:00
<その他就業時間補足>
基本的1h~1.75hの早出残業有。平均残業30時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
★完全週休2日制(土・日)
GW、夏期休暇、年末年始、産前産後休暇、育児・介護休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇
*産休取得100%、復帰率90%
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(交通費または家賃補助のどちらか選択)
家族手当:家族・扶養手当(扶養家族1人のみ1万円/月)
住宅手当:月3万円まで(交通費または家賃補助のどちらか選択)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
特になし
<その他補足>
【制度】
永年勤続表彰制度(特別休暇付与、記念品贈呈)/確定拠出年金制度
【健康サポート】
定期健康診断/ストレスチェック/健康相談員によるカウンセリング/インフルエンザ予防接種の補助
【プライベート支援】※ワークフレンドとよたに加入
宿泊施設利用補助/各種施設利用補助・割引/コンサートチケット等の補助
【子育て支援】
産前産後休暇/育児休暇(子供が2歳まで)/育児短時間勤務(子供が3歳まで)/子の看護休暇/残業免除/各種お祝い金(出産、入学、卒業など)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。