【山梨県北杜市】生産技術/英語を活かせる/プライム上場大手メーカー/創業から黒字経営継続中!
- プロセス技術研究者前工程プロセス開発生産技術エンジニア
- 山梨県 長野県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを築くチャンス!大手医療・精密機器メーカーで、次世代のフォトマスクブランクス製造に関わる生産技術職を募集しています。主な業務は金属薄膜の真空成膜や品質改善。海外工場との技術的打ち合わせもあり、英語を活かす場面が豊富です。創業以来の黒字経営を誇り、国内外で活躍するチームの一員として、品質と生産性向上に貢献してください。グローバルな舞台での挑戦が待っています!
【おすすめポイント】
・プライム上場企業で安心の経営基盤
・英語力を活かしながら国際的な業務に携われる
・多様な製品に挑戦できる成長環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
前工程プロセス開発
生産技術エンジニア
【山梨県北杜市】生産技術/英語を活かせる/プライム上場大手メーカー/創業から黒字経営継続中!
~東証プライム上場日本を代表する医療・精密機器メーカー/半導体製造に必要なマスクブランクスの世界シェアトップクラス~
■概要:
当社LSI事業部では、国内外の半導体用フォトマスク製造会社、並びに半導体製造企業に対し、フォトマスクブランクスを作るための原板(マスクブランクス)を製造・販売しています。
■業務内容:
・金属薄膜の真空成膜、または金属薄膜の洗浄・検査工程等に対する品質改善・品質安定化・生産性改善・装置保守業務等を担当して頂きます。
・次世代含む高精度最先端品から既存製品まで幅広い領域の製品を扱うプロセス開発および品質改善業務となります。(上記業務のいずれかを担当して頂きます)
※海外工場との技術的打ち合わせ等もあり、計画策定や英語でのコミュニケーションなど経験や能力に応じて業務の幅が広がります。
■当社の事業内容:
HOYAは高度な光学技術を軸に、「情報・通信」と「ライフケア」の2つの事業領域において、ヘルスケア、メディカル、エレクトロニクス、映像の4セグメントでグローバルに事業を展開する総合光学メーカーです。
■当社について:
当社は日本を代表する医療・精密機器メーカーであり、海外売上比率72%のグローバル企業です。
眼鏡用レンズをはじめ多くの製品で、世界シェアトップクラスの製品を多数保有。社員の90%以上が海外拠点に属しており、主要事業部門の6割以上は外国人事業部長であり、グローバルに事業を運営しています
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネス上級レベルの英語力(海外工場技術スタッフとのメールのやり取りや会議でのコミュニケーション等に必要となる英語レベル)
■歓迎条件:
・洗浄・検査・成膜、その他装置全般の保守や生産性改善に関わる知識・経験
・半導体業界/電子部品業界あるいは素材/材料業界での生産技術職での業務経験
・真空装置、あるいは真空成膜に関する業務経験あるいは基礎知見
・精密洗浄に関する業務経験あるいは基礎知見
<語学力>
必要条件:英語上級
長坂工場(LSI事業部)
住所:山梨県北杜市長坂町中丸3280
勤務地最寄駅:JR中央線/小淵沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
自動車通勤可能です
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<オンライン面接>
可
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~550,000円
<月給>
270,000円~550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■職務経験等を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(部門業績および個人業績に応じ、6・12月に支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇 等
※有給休暇は試用期間終了後に付与されます。
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
家族手当:税法上の扶養家族がいる場合
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
<その他補足>
■確定拠出年金制度(拠出金または給与払いとして月々の給与に上乗せ)
■社員持株会
■団体生命保険
■財形貯蓄
■契約保養所 等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。