光学検査装置の【機械設計】成長市場の最前線で活躍★土日祝休み
- CAD/EDAエンジニア光電子デバイス検査・計測装置
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
光学検査装置の機械設計職で、業界トップクラスの企業にて活躍するチャンスです。主にフォトマスク検査装置の光学系に関するメカ設計を担当し、SolidWorksやAutoCADを使用した設計業務に従事します。具体的には、光学素子の保持機構設計、量産装置の効率改善、機能追加のための設計変更など多岐にわたります。入社後は段階的にスキルアップが期待でき、経験豊富なエンジニアとの協働を通じて、リーダーシップを発揮するチャンスもあります。
【おすすめポイント】
・フォトマスク検査装置の設計に携わることができる
・実践的な経験を通じて段階的にキャリアアップ可能
・土日祝休みでプライベートも充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
光電子デバイス
検査・計測装置
仕事内容
【世界シェアトップクラス】◆フォトマスク検査装置の光学系におけるメカ設計をメインにお任せ ◆使用ツール⇒SolidWorks・AutoCAD ◆借上げ社宅あり
具体的には
◆レンズやミラーなど光学素子の保持機構の設計◆量産装置の作業効率・製造LTの改善・生産中止対応に伴う特定箇所の改善設計◆機能追加や性能向上に向けた光学系改造に伴う開発設計・変更◆設計承認に向けた仕様検討◆代替部品の選定◆検討に必要な図面の作成◆手配業務◆部品評価と資料作成、報告 など
段階的にステップアップしていけます!
【入社~半年】社内の共通研修を受けた後に、経験豊富な先輩エンジニアと一緒に実際の設計案件に携わります。【入社1年~】あなたがメインとなる案件をお任せ。少なくとも1つは担当します。【入社3年~】光学メカ設計のリーダーとして、チームの取りまとめ役にもチャレンジしていただく予定です。
◆高等専門学校卒業以上
◆機械設計の業務経験3年以上(光学系・精密構造設計など)
◆2D/3DCADの使用経験
【歓迎条件】
◆半導体製造装置での設計経験
◆光学関連装置での設計経験
◆ANSYS・I-deas・Inventorの使用経験
最先端技術に触れられる
フォトマスク検査装置の設計では、深紫外レーザ光源・光学系・精密メカ設計など多様な技術が不可欠。各分野に詳しいメンバーと業務を行えるので、幅広い知見を広めスキルを磨いていけます。
※東芝グループの研修や社外研修にも参加可能です!
マイナビ転職の勤務地区分では…
神奈川県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
570万円~960万円
モデル年収例
年収680万円
/
29歳
/担当クラス/月給30万9,000円+時間外手当+各種手当+賞与(独身)
年収820万円
/
31歳
/担当クラス/月給36万1,500円+時間外手当+各種手当+賞与(既婚・子1人)
年収910万円
/
38歳
/主任クラス/月給39万1,500円+時間外手当+各種手当+賞与(既婚・子2人)
年収1190万円
/
42歳
/管理職クラス/月給54万1,000円+賞与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。