【ポジションサーチ】品質管理・保証・※英語力活かせるポジションも/プライム上場/福利厚生◎
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 千葉県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
安定したICソケット世界シェアNo.1企業で、自身のキャリアを築くチャンスです。品質管理や保証、設計など多様なポジションがあり、英語力を活かした業務も可能。部品から製品までの品質管理、顧客対応、新製品開発などを通じてスキルを磨けます。将来的には上流工程に携わり、マネジメント職やプロフェッショナル職を選べる道も。離職率が低く、充実した福利厚生が整った安心の職場環境で、長期的なキャリア形成が実現します。
【おすすめポイント】
・ICソケットの世界シェアNo.1企業での安定したキャリアアップ
・多様な業務に携わり、英語力を活かすチャンス
・低離職率と充実した福利厚生で安心して働ける環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【ポジションサーチ】品質管理・保証・※英語力活かせるポジションも/プライム上場/福利厚生◎
*ICソケット世界シェアNo.1企業である同社にて、安定的に今後のキャリアを築きませんか?ご経験に合わせたポジションをご紹介致します!
*英語力に合わせて、英語を使用しての業務もお任せ可能です!
■品質管理
ご入社後は部品から組立完成品まで、仕入れ先を含めた品質管理業務。仕入先の品質向上指導、社内製造部門及び海外工場の品質改善、品質管理支援、お客様クレーム発生時の社内対応をお任せします。
■品質保証
ご入社後は製品や部品の品質保証の全般的な実務経験・スキルを身に着けていただきます。お客様クレーム発生時の社外・社内対応、新製品開発時のレビュー/立ち上げに関する業務、製品認定、量産移行承認、量産品の出荷判定、社内工程変更承認等をお任せします。
■設計
大手物流企業などのデータセンターやAIを支える高速伝送コネクタの設計を担当します。世界最先端の技術に携わり、OJT研修を通じて製品設計や伝送特性用ボード設計を習得し、将来的には製品設計のスペシャリストを目指します。
<上流工程に参画可能>
将来的には世界共通の規格作成会議に出席し、上流工程に参画することが可能です。規格決定後、迅速に製品作りから販売までを行います。
■担当製品
・世界中の半導体テストに使用される最先端ソケット(世界シェアNo.1)
・データーセンターや携帯電話基地局で使用される高速伝送コネクターや自動車・産業機器用のコネクター等
■将来ビジョン
品質管理・品質保証の場合は体制強化や改善活動の企画、及び課題形成と課題解決を行っていただきます。評価分析の場合は不良品解析、クレーム分析などをお任せ致します。能力次第で数年で主任職を目指していただき、実績や本人の意向に応じて将来の管理職候補として育成していきます。また、プロフェッショナル職かマネージメント職を選ぶことが可能です。
■働き方
賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、月残業10H以内、家族手当有、住宅手当有、マイカー通勤可能 と安心して長期就業可能です。
■企業概要
当社だからこそ製造できる優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。更なるシェア拡大予定(海外売上比率も80%以上)しており、安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・品質管理・品質保証・設計のいずれかのご経験がある方
■歓迎条件
英語力
※できる方のみに英語を使用する業務をお任せする予定です
<語学力>
必要条件:英語中級
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
佐倉事業所
住所:千葉県佐倉市大作1-4-1
勤務地最寄駅:JR線/佐倉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
500万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):246,600円~316,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
251,600円~321,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記はあくまで想定です。ポジションごとや、前職経験を元に同社規定に従い決定します。
■賞与:年2回(6月、12月) ※前年実績賞与6カ月分
■諸手当:扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■基本土日祝休み(年数回土曜日の出勤日あり)
■年末年始、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:月150,000円まで全額実費支給
家族手当:配偶者:月2万円、子:月5千円(18歳・2人まで)
住宅手当:月5千円支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
65歳までの雇用延長あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
原則OJTで学んでいただきますが階層別・部門別教育もあります。
<その他補足>
■定期健康診断
■財形貯蓄
■従業員持株会(奨励金として積立額の15%支給)
■親睦会
■健康保険組合
■会員制福利厚生プログラム(宿泊施設、レジャー、スポーツジム等の割引など)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。