【藤沢 or 品川】デザインエンジニア(ロジック回路)/年休129日/就業環境◎
- ASIC/SoC設計デジタルIC設計メモリデバイス
- 東京都 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
半導体業界の最前線で活躍したい方に最適なチャンスです。NAND型フラッシュメモリのロジック回路設計を担当し、最先端の技術を駆使して製品開発に携わることができます。シリコンバレー本社のグローバルな環境での成長が期待でき、業務の幅も広く、自らの技術提案が反映される機会が豊富です。多様性を尊重する職場で、世界クラスのエンジニアと共に挑戦できることが魅力です。
【おすすめポイント】
・最先端の半導体技術に触れられる環境
・広範な業務内容でスキルアップが目指せる
・多様性を尊重するチームでの協働
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
デジタルIC設計
メモリデバイス
【藤沢 or 品川】デザインエンジニア(ロジック回路)/年休129日/就業環境◎
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位】
■業務内容:
◇NAND型フラッシュメモリLSIのロジック回路設計
・RTLデザインとVerilogによる検証、RTLリント、CDC(Clock Domain Crossing)分析、タイミング解析とタイミング収束、チップのDFT設計及び検証
・コマンドデコーダおよびコマンドに従って信号を発生するシーケンサなどを含むロジック回路
・NANDフラッシュメモリのコア部を制御するためのステートマシンなどを含むロジック回路設計
・高速データパスや外部とのインターフェースを制御するための制御ロジック回路設計
◇デバイスエンジニア、テストエンジニアとの共同での製品設計や製品機能・仕様の検討と決定
◇共同開発パートナ、自社他拠点とのコミュニケーションおよびインターフェイス
■当社で半導体エンジニアとして働く魅力:
・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。
・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
■当社の魅力:
アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて当社にやってきています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
■電気電子工学あるいはコンピュータサイエンスの知識をお持ちの方
■ロジック、デジタルLSI設計の経験、RTL論理設計経験 (3年以上)
■基礎的な半導体工学の知識
■基礎的な英語力
【歓迎要件】
■不揮発性メモリ分野での設計経験、もしくはDRAM、SRAM設計の経験
■DFT設計、検証経験
■CMOS回路設計の経験
■CMOSデバイス知識
藤沢分室
住所:神奈川県藤沢市桐原町1番地
勤務地最寄駅:湘南台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
品川分室
住所:東京都港区港南1-6-31 品川東急ビル3F
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
勤務地は選考を通じて決定いたします。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
600万円~1,300万円
<賃金形態>
年俸制
※12分の1が月々支給されます。
<賃金内訳>
年額(基本給):4,675,920円~10,131,528円
その他固定手当/月:110,340円~239,040円
<月額>
500,000円~1,083,334円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※別途、業績賞与制度あり
※社内規定および経験・能力を考慮した上で決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
補足事項無し
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日
年末年始、GW休暇、夏季特別休暇、年次有給休暇(毎年1月に24日付与/初年度は入社月により2日~24日付与)、傷病休暇(年間5日、病気や怪我の際に使用可能)、慶弔休暇、リフレッシュ、育児・介護休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月15万円 ※福利厚生その他欄参照
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
<定年>
62歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
求められる役割やレベルに応じた対象別研修と、スキルアップ意欲の高い社員が自発的に学べる研修を提供しています。(社内勉強会、社内外セミナー、学会、管理職研修、ディレクター研修など)
<その他補足>
■確定拠出年金(401k)
■入社に伴い転居が必要な方に対する手当(会社規定による)
- 引越手当金
藤沢・品川:独身者/単身赴任者 45万円、家族帯同 75万円
- 家賃補助(最長6年間)
- 帰省費用の補助(入社時単身赴任者に限る/月2回分の往復交通費:最長3年間)
■通勤手当:上限15万円/月
藤沢:自家用車通勤可。ガソリン代・高速料金支給
品川:公共交通機関利用(自家用車通勤不可)
■自社株購入制度
■団体生命・長期所得補償保険 他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。