【愛知/小牧】回路設計(光測定器/管理監督者)◆最先端技術を駆使◆幅広い世代活躍
- FPGA設計その他計測・解析エンジニア
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
世界シェアNo.1の波長可変レーザーの改良と次世代モデルの開発を推進する回路設計職を募集します。アナログ・デジタル回路やFPGAの設計・評価を行い、製品全体の動作検証にも関与します。技術的な知見を活かした独自設計が可能で、チームでのクリエイティブなプロジェクトが魅力の職場です。また、製品開発の成果を通じて社会貢献も実感できる機会があります。多世代が活躍する環境で、新たなキャリアを築きませんか?
【おすすめポイント】
・世界的な製品開発に関与するチャンス
・自由度の高い設計プロジェクト
・幅広い世代が活躍する多様性豊かな職場
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
FPGA設計
その他
計測・解析エンジニア
【愛知/小牧】回路設計(光測定器/管理監督者)◆最先端技術を駆使◆幅広い世代活躍
【業務内容】
世界シェアNo1の波長可変レーザーの改良や次世代モデルの開発を推進しています。また、品質および生産性改善などまで幅広く担当しています。
・製品の要件定義、仕様策定
・アナログ・デジタル回路/FPGAの設計・評価
・基板を組み込んだ製品全体の動作検証(熱、ノイズ、他諸特性)
・仕様書作成
【プロジェクトや裁量権について】
基本的にはチームプロジェクトになり、プロジェクト毎に頻度は違うが0.5-1回/週の進捗報告会を実施。製品からブレークダウンされた機能指示が回路設計のトリガとなるため、知見がある場合はご自身のオリジナル設計を採用する事も可能です。
【接点の多い部署】
メインは製品関係者(機械/光学/FW/App.)である技術グループ。
全員同じ居室にてプロジェクトに取り組んでいただきますので、上流/下流の工程と分け隔てなくコミュニケーションがとれる環境です。量産フェーズでは、生産部門と調整が必要になります。
【プロジェクトの期間】
大小さまざまですが、短くて3か月程度長くて3年規模です
【組織構成】
20代~60代まで幅広く在籍しており、22名の正社員と7名の派遣社員で構成されております。
【お仕事の流れ】
9:00 出社 メールチェック
10:00 外注業者の進捗確認とフォローアップ
11:00 設計レビュー資料作成
12:00 昼休憩
13:00 回路図チェック
14:45 休憩
15:00 プロジェクトミーティング
16:00 基板性能評価
19:00 帰宅
※担当製品によりますが、年1~2回の国内出張、年1~2回の海外出張のチャンスもあります。出張の頻度に関しては相談して決定します。
【社会貢献】
当社の製品は大阪関西万博にて期間限定で出展をさせて頂く事となりました。当社のレーザー技術が近未来社会への貢献を証明して頂けた大きなイベントです。
■勤務地
本社敷地内にある下記のグループ会社へsantec Holdings株式会社から在籍出向。待遇等に変更はありません。
・santec LIS株式会社
◆光測定器関連事業
主に光通信市場向けの波長可変光源や各種光測定装置を開発、製造、販売。
■勤務地:
愛知県小牧市大草年上坂5823
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~幅広い世代が活躍中~
■必須条件:
アナログまたはデジタル回路の設計経験
回路設計経験5年以上
■歓迎条件:
以下いずれかの経験
・TOEIC(R)テスト600点(データシート確認に必須。海外拠点のサポートで利用するケースもあり)
・FPGA設計経験
・電気ノイズ解析と対策設計など
・日本語 N2レベル
本社
住所:愛知県小牧市大草年上坂5823
勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
santec LIS株式会社
住所:愛知県小牧市大草年上坂5823
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
500万円~800万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,800円~6,400,800円
<月額>
333,400円~533,400円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※年収は経験、能力等を考慮し同社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(9月・3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※時差出勤制度あり【勤務時間例】・8:00~17:00・10:00~19:00
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
住宅手当:一般職の世帯主に対し、支給(7,000円/月)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、中途社員研修、OJT、部門専門教育、ステージ教育、その他
<その他補足>
・企業型確定拠出年金
・社員持株会(奨励金10%)
・英会話支援プログラム
・人間ドック補助制度
・インフルエンザ予防接種補助制度
・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり
・東急ハーヴェストクラブ、エクシブの保養所利用可
・昼食無料dayあり(隔週月曜/本社勤務のみ)
・食事補助(東京オフィス・名古屋オフィスのみ)
・地域手当(支給勤務地に勤務する一般職に対し支給)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。