【千葉・富津】回路設計※工業用ライト等◆寮社宅・住宅手当あり/残業10~20h程/創業95年の安定性
- その他デバイス開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 千葉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
創業95年の安定した会社で、回路設計に携わるチャンスです。主に工業用照明や高精度電動ドライバーの新製品開発や顧客オーダーに対応し、ハード・ソフト両面に関わることができます。少人数のプロジェクトと個人裁量を尊重する環境で、ものづくりの楽しさを存分に味わえます。ワークライフバランスも良好で、残業は月10時間程、有給消化率80%以上。新たなスキルを身に着けながら成長できる職場です。
【おすすめポイント】
・新製品開発に関与し、多様なニーズに応える
・ワークライフバランスが良く、残業少なめ
・スキルアップを支援する環境が整っている
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
デバイス開発エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【千葉・富津】回路設計※工業用ライト等◆寮社宅・住宅手当あり/残業10~20h程/創業95年の安定性
◇新製品開発案件や顧客要望によるオーダー・カスタム品対応あり/ハードとソフトの両面に関わる/社会貢献性高い製品/無借金経営継続中◇
■採用背景
1930年の創業以来、時計製造で培った精密加工・組立技術を礎に発展してきました。多様化するニーズに応えるため、そしてこの変化の早いグローバルな時代に対応するため、優れた製品や技術を共に見出していただける方を募集します。
■業務概要
回路設計(試作から量産に移行する業務も含める)をお任せします。
■商材
(1)工業用照明
液晶パネルのキズおよび不良品の判別や、牛乳パックの印字検査などに使われています。会社の信用を守るだけでなく、利用者の安心・安全を守ることにも貢献しています。
(2)高精度電動ドライバー
スマートホンなど精密機器の組立に使用します。私たちの生活に欠かせないものを組み立てており、便利で快適な生活を支えています。
■職務詳細
・ハード/ソフトの両面を理解いただいた後、最終的には次期モデルの製品開発にも携わっていただきます。
・既存商品開発ではなく、新製品開発案件や顧客要望によるオーダー・カスタム品が主となります。
・少人数単位のプロジェクトの為、個人裁量を尊重しています。既存メンバーと相談しながら成長していける環境です。
・幅広く「1から10まで」携わることができ、ものづくりの楽しさを味わうことができます。
■魅力
【スキルアップ】
特に照明分野においては光学設計者が業界内に少なく、当社にもスペシャリストがいないため、会社のバックアップの下スキルアップすることが可能です。
【働きやすい環境】
残業は10h程で有給消化率も80%を超えているなど、ワークライフバランスを保ちながら長期就業が可能です。
■入社後
・ハードとソフトの両方に関わっていただきます。
・未経験分野についてはOJT及び外部の研修機関等で習得いただきます。
■取引先
(1)カメラ、レンズメーカー
(2)半導体関連
∟FPD(フラットパネル)、IR・UV(赤外・紫外)、その他半導体関連
■組織構成
電気:課長1名、メンバー5名(20代~40代)
機械:課長1名、係長1名、メンバー4名(20代~50代)
人間関係は良好で、コミュニケーションが取りやすい環境です
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須要件: ※いずれも必須
・自動車免許(AT限定可)
・回路設計あるいは組み込みソフトウエアの実務経験のある方(年数不問)
【使用ソフト】
・回路CAD…Quadcept
・3DCAD…SOLID WORKS、Fusion360
・光学設計解析…Zemax
・データ取得・解析…LabView
佐貫事業所
住所:千葉県富津市佐貫482番地
勤務地最寄駅:内房線/佐貫町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
※マイカー通勤可
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):252,000円~390,000円
<月給>
252,000円~390,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回 昨年度実績3.5か月分(基本給+資格手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~17:35 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業:月10~20時間程
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■その他(年に4~5日、土曜・祝日出勤あり)
■有給休暇:入社3ヶ月後(試用期間終了後)10日支給
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・OJT
<その他補足>
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■運動クラブ制度
■退職一時金
■401K
■財形貯蓄
■確定給付年金
■介護休業
■育児休業(取得実績あり)
■制服貸与
■就業場所分煙
■寮社宅:借上社宅制度(本人3割負担)※但し、会社が認めた者に限る
■自己啓発(会社 全額負担)
→英会話スクール受講支援(就業時間外:WEB or 対面)
→MBA取得支援 ほか、会社が認めた資格・免許 取得費用
■健保組合保養所利用
■人間ドック費用負担(一部自己負担)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。