【宮崎・串間市/転勤無】品質保証~残業月10h平均/多業界に導入!世界トップ級の産業用カメラメーカー
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 宮崎県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
自社開発の産業用カメラを手がける世界トップクラスの映像機器メーカーで、品質保証エンジニアを募集します。あなたの役割は、製品の品質維持・向上に貢献すること。不適合品の調査や対策を行い、ISO9001、ISO14001に基づくプロセスを改善します。残業は月平均10時間と働きやすい環境で、他部署との連携もスムーズ。全社員が高い品質意識をもち、製品作りに情熱を注いでいます。将来的にはリーダー候補としてキャリアアップが期待できます。
【おすすめポイント】
・残業月平均10時間でワークライフバランスが良好
・ISO基準を満たし、高い品質意識が全社員に浸透
・将来的なリーダー候補としてのキャリアパスが明確
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【宮崎・串間市/転勤無】品質保証~残業月10h平均/多業界に導入!世界トップ級の産業用カメラメーカー
【キャリアアップ◎/残業月平均10時間/自社開発/世界トップクラスのシェアを持つ映像機器メーカー】
■概要
JAIの工場品質保証エンジニアは、全社の品質方針および、品質保証責任者の大綱的指示に基づき、JAI 製品の品質を維持および向上させる業務を遂行する責任を負います。
したがってJAIの品質/環境マネジメントシステムと、量産・修理・不適合品調査のプロセスについてよく理解するとともに、これらを改善することが求められます。
■主な役割と責任
・品質状況の分析と対策立案
・不適合品の原因調査と対策
・品質問題発生時の原因調査・対策と生産の維持
・組織内のISO9001およびISO14001プロセスの維持・改善
*クレーム・品質問題への対応時は、原因調査や対策をご担当頂きますが、顧客対応は営業担当者が対応します。
■その他
・組織構成:品質保証部(宮崎:2名+横浜:6名)
・採用背景:組織強化の為(将来のリーダー候補として増員募集)
・想定するキャリアパス:現工場品質リーダが定年を迎えるにあたり、工場品質リーダのもと、2年程度のOJTの後、工場の品質リーダに任命予定。
・レポートライン:現工場品質リーダもしくは品質保証責任者(ともに日本語)
■働き方について
・残業月10時間平均と働き方の良い環境です。
残業なしで終える!というマインドが社員に浸透しております。
いかに効率的に仕事を進めるか?を考え取り組んでいる意識の高さが、結果的に残業を少なくしており、ワークライフバランスを整えた勤務が可能です。
・他部署ともコミュニケーションの取りやすい環境です。
製造の部署と密接に関係を持ちながら業務を進める上で、双方に対等な立場で意見を言い合うことができます。
品質ポジションには、製造部出身者も所属しており、製造工程を熟知した中でコミュニケーションを取っているので、双方に気持ちよくお仕事を進めることができます。
■品質の意識について
・国内外の法令・規格に基づく製造を行っており、様々な認証も取得しながら品質の高さを保持しております。
決して品質保証部だけが高い品質意識を持つのではなく、工場長をはじめ、全社員が高い品質意識を持って業務に取り組んでいます。当社は外資系ですが、日本製の品質の良い製品に拘ってモノ作りを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・製造業における3年以上の品質保証/品質管理に関する実務経験
・基本的な電気回路の知見
・Word, Excel, PowerPointを使用、帳票の作成
・社内の他組織と円滑に協働する能力
■歓迎要件
・ISO9001およびISO14001によるマネジメントへの理解と実務経験
・基本的な統計学知見(品質管理検定・統計検定など)
・トラブルシューティング能力
・SMT・組立工程の実務経験
・はんだ付け技能
・光学の知見
<語学力>
歓迎条件:英語初級
本社
住所:宮崎県串間市大字西方字上ノ城2960-14
勤務地最寄駅:JR日南線/串間・日向北方駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
<オンライン面接>
可
350万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~300,000円
<月給>
230,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:あり(年2回、ベース賞与3か月分)
※会社状況、個人成績により支給額は変動。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
※有給休暇は入社3か月経過後に10日付与
夏季3日、年末年始7日、慶弔・忌引・リフレッシュ休暇、勤続(10年:3日、20年:5日、30年:10日付与)、ストック休暇(20日上限に積立可/利用条件有)
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に従って、距離に基づき支給
家族手当:※福利厚生その他をご確認ください
住宅手当:試用期間終了後40歳未満1万円/月支給(賃貸利用)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上支給、中退共(8月より401Kへ)
<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
副業は申請により可。
資格手当有
新入社員研修
管理職研修
職能別教育
階層別教育
ハラスメント教育
自己啓発支援制度
オンライン講習会を使用した研修など実施
<その他補足>
永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
■配偶者1万5千円,児童手当受給者千円、60歳以上の父母など3千円/月
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。