【未経験歓迎/宇都宮】製造技術職(プロセスエンジニア)◆世界シェア3位の半導体メーカーで働く
- プロセス技術研究者歩留まり改善エンジニア生産技術エンジニア
- 栃木県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
未経験者歓迎の製造技術職(プロセスエンジニア)として、世界トップクラスの半導体メーカーで新たなキャリアをスタートしませんか?シリコンウェーハの製造に携わり、工程設計や品質管理を通じて世界水準の技術を身につけることができます。充実の教育体制により、未経験からでも安心して成長できる環境が整っています。年間休日128日、残業も平均20時間以下と働きやすさも抜群。グローバルな舞台でエンジニアとしてのキャリアを築くチャンスです。
【おすすめポイント】
・未経験からのスタートを全面サポート
・年間休日128日で働きやすい環境
・グローバルエンジニアとしての成長機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
歩留まり改善エンジニア
生産技術エンジニア
【未経験歓迎/宇都宮】製造技術職(プロセスエンジニア)◆世界シェア3位の半導体メーカーで働く
【未経験からでも1から教育を行います/半導体業界を支える製品/世界トップシェアクラス/転勤なし/年休128日・残業20時間以下】
■業務概要:
当社はシリコンウェーハの製造を行う、世界トップクラスの半導体メーカーです。
今回は、未経験からでもチャレンジできる製造技術職(プロセスエンジニア)の募集です。
製造工程の設計や改善、品質管理などを担当し、世界水準の技術を学びながら成長できる環境です。
■職務詳細:
・製造プロセス設計
・歩留まり改善
・品質問題の原因分析・是正
・製造部門のサポート
■職務の魅力:
大手半導体メーカーを顧客とし、世界レベルの品質管理体制を学べます。
また、海外工場との連絡を通じて、グローバルなエンジニアとして成長できる機会があります。
■目指せるキャリア:
プロセスエンジニアとしての経験を積み、将来的には製造ラインの責任者や技術開発部門へのキャリアアップも目指せます。
グローバルな視点で活躍するエンジニアとして成長できる環境です。
■組織体制:
技術部プロセス技術課には20代から40代までの社員が40名在籍しています。
中途入社の社員が多く、未経験からでも安心して働ける環境が整っています。
■働き方:
年間休日128日/平均残業時間20時間
■教育体制:
リーダーや先輩社員によるOJTで業務内容をて学んでいただきます。
※現在活躍しているプロセスエンジニアの方のほとんどが未経験からのチャレンジです。未経験であっても安心して就労していただけます!
■福利厚生:
県外からの候補者採用の場合は引越代及びアパートの仲介手数料を弊社にて負担いたします。
■会社概要:
シリコンウェーハにおいて50年以上の実績を持つ業界のパイオニア企業です。
世界9カ国17工場(アメリカ、台湾、韓国、イタリア等)を拠点に持つグローバル企業、グローバルウェハーズの日本拠点です。
従業員数(グループ);約7000名
従業員数(単独);478名
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎~
■必須条件:
・理系学部の大学もしくは高専卒の方
■歓迎条件:
・技術開発、生産技術のご経験
本社
住所:栃木県宇都宮市清原工業団地11-2
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
430万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):229,000円~318,000円
<月給>
229,000円~318,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■賞与:年2回(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間20時間/月
年間有給休暇1日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日
年末年始5日
有給休暇
1~12日(入社年度は入社月による)
14日(入社2年度目)
最高付与日数20日(入社3年度目以降)
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職一時金及び確定拠出年金(DC)
<定年>
60歳
継続雇用制度有
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT制度
英語研修費用補助制度有
<その他補足>
■社員食堂
■企業主導型保育園が最寄りにあります。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。