半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ジャパンマシナリー株式会社

【広島】産業機器商社の営業※1959年創業の機械専門商社/年休126日/充実の研修制度/大手顧客多数

  • 技術営業・FAE検査・計測装置計測・解析エンジニア
  • 広島県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

産業機器専門商社での営業職を募集中!1960年設立以来、石油化学、食品、自動車などの大手企業と強固な取引関係を築き、先端技術の産業機器を提案・導入する役割を担っています。豊富な研修制度や福利厚生が整っており、安心して長く働ける環境が魅力。経験豊富なチームで協力しながら成長できるチャンスです。

【おすすめポイント】
・大手企業との取引多数で信頼を築く商社
・充実した研修制度と福利厚生
・チームワーク重視で新メンバーが早く馴染む環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

検査・計測装置

計測・解析エンジニア

【広島】産業機器商社の営業※1959年創業の機械専門商社/年休126日/充実の研修制度/大手顧客多数

【石油化学・半導体・食品など大手企業と長年の取引実績有/世界中から最先端の産業機器を輸入し日本のモノづくりを支える/メーカー機能を併せ持つ機械専門商社/年休126日・福利厚生充実】

■業務概要:
当社の広島支店で産業機器の提案型営業担当者を募集しています。
自動車、化学、食品など多岐にわたる業界の大手企業と長年の取引を誇る同社で、最先端の産業機器を通じて日本のモノづくりを支える重要な役割を担っていただきます。

■職務詳細:
・アメリカ・ヨーロッパメーカーのポンプ・計測機器などの代理店製品の提案型営業
・顧客ニーズに合わせた自動化設備ラインやプラント案件の提案・受注
・石油・化学工業、鉄鋼、重工業、食品、製薬など幅広い業界の顧客対応
※営業エリアは、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、四国(徳島県、香川県)

■組織体制:
広島支店には営業職11名と営業アシスタント2名が所属しており、平均年齢は46.6歳です。
経験豊富なメンバーが揃い、チームワークを重視して働いています。新しいメンバーもすぐに馴染めるよう、サポート体制も万全です。

■企業の特徴/魅力:
同社は1959年の設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、日本国内の主要メーカーに販売する専門商社として信頼を築いてきました。
トヨタ自動車や三菱重工といった大手企業との取引実績があり、盤石な経営基盤を誇ります。
また、商社機能に加え、メーカー機能やシステム開発機能、サービス機能も兼ね備えており、幅広いニーズに対応しています。育児休暇取得実績や福利厚生も充実しており、社員が安心して働ける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかに該当する方
・法人営業経験(目安2年以上)
・サービスエンジニア経験1年以上で技術営業に興味のある方

■歓迎条件:
・産業機器取り扱いメーカー又は代理店での営業経験
・理化学メーカ又は代理店・工具商社での営業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
広島支店
住所:広島県広島市中区鉄砲町8-18 広島日生みどりビル5F
勤務地最寄駅:広島電鉄線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

拠点長ないしは管理監督者への昇格の際はエリアをまたいで転勤の可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,571円~225,643円

<月給>
240,000円~270,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
固定残業手当は17:00-18:00勤務相当分として支払われます(17:00退勤でも満額支給)
実働8時間超過した場合、別途時間外労働の残業手当を追加支給します
■昇給サイクル:年1回
■賞与:あり(直近過去実績4.4ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
<その他就業時間補足>
補足事項なし

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇(2025年度予定:12月27日~1月4日)、夏季休暇(2025年度実績:8月9日~17日/指定有給取得2日含む)

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月15万円まで全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:総合すまいる企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
継続雇用制度有り(1年毎の更新で最長5年間)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT、社内製品技術研修、eラーニング、階層別研修

<その他補足>
通勤手当(150,000円/月まで)、家族手当(子供10,000円/人・月)、保育手当(25,000円/人・月)等
※賞与:昨年度(2024度)実績4.4ヶ月(営業職) 好業績の場合、決算特別賞与の支給あり。(2022-2024年度実績あり)

COMPANY

会社名:ジャパンマシナリー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH