半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

住友電気工業株式会社

【横浜】光ファイバ・ケーブル製品の品質保証業務◆東証プライム上場/非鉄金属国内トップ級シェア

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
  • 栃木県 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

光ファイバ・ケーブル製品の品質保証業務を担うポジションで、製品検査計画の策定から顧客対応、品質改善指導、品質マネジメントシステムの維持・管理まで幅広く業務を行います。住友電工は、電線・ケーブル製造の技術を基に、超硬合金や化合物半導体などの先進技術を展開する企業です。世界40ヶ国以上に展開し、海外売上比率が50%以上のグローバルな環境で働けるチャンスです。健康経営優良法人2025認定企業で、働きやすい職場環境も魅力です。

【おすすめポイント】
・世界40ヶ国以上に展開し、グローバルな職場
・品質マネジメントや顧客対応を通じて成長できる
・健康経営優良法人2025認定で働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

【横浜】光ファイバ・ケーブル製品の品質保証業務◆東証プライム上場/非鉄金属国内トップ級シェア

【世界40ヶ国以上に展開/健康経営優良法人2025認定/海外売上比率50%以上】

■職務内容
光ファイバ・ケーブル製品の品質保証、品質管理業務

■具体的にお任せする業務
・製品の検査計画策定、管理
・設計、製造部門に対する品質改善指導
・品質に関する顧客対応(含海外顧客)
・原材料メーカーの品質監査/指導
・QMS(品質マネジメントシステム)の改善/維持・管理業務

<変更の範囲>
設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務
総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務

■当社について
住友電工は電線・ケーブルの製造から事業をスタートさせ、そこで培われた技術を礎に、社会の環境変化を的確に捉えた事業の多角化に取り組み、超硬合金・焼結製品、光ファイバ、化合物半導体などの画期的な製品や技術を世に送り出しています。

変更の範囲:本文記載

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高専卒・大卒以上(技術系・専攻不問)
・品質保証業務経験者
・業務上の、英会話能力、英文作成能力(TOEIC(R)テスト(R)テスト500点が目安)

■歓迎条件:
・光ファイバ/ケーブルの知識がある方
・海外出張/海外駐在経験者

<語学力>
必要条件:英語中級

<勤務地詳細>
横浜製作所
住所:神奈川県横浜市栄区田谷町1
勤務地最寄駅:JR線/大船駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:勤務地コメント欄に記載

<勤務地補足>
【変更の範囲:当社国内外各事業所(関連会社及び関係する諸団体含む)、清原住電株式会社(栃木県宇都宮市清原工業団地18-5)】

<転勤>
当面なし

<予定年収>
520万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~505,000円

<月給>
290,000円~505,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15

<時短勤務>
相談可

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇、夏季、GWなど、
年次有給休暇20日(翌年繰越は最高20日)、積立休暇(最高50日まで有給休暇を積立可能)
※初年度は入社月により異なります。

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助手当
寮社宅:独身寮、社宅
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・各人の業務推進力向上と能力開発の計画的推進、階層別研修、専門職研修、ビジネスヒューマンテクニカルスキル研修、管理職研修、英語/中国語/異文化社内コミュニケーション研修、海外留学等

<その他補足>
■福利厚生:
財形住宅貯蓄、退職年金、企業年金基金、共済会、持株会、カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度)、育児休業(満3歳到達まで)、短時間勤務(小学6年生を終了するまで)、介護休業(2年以内)など
■休暇:
リフレッシュ休暇、5日連続有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)、計画有休制度(個人計画有休5日、部門計画有休2日)、半日有給休暇、時間単位有給休暇 ほか

COMPANY

会社名:住友電気工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH