【名古屋】業界出身者歓迎!エレクトロニクス材料の商社営業/グローバルに活躍可能!年収650万~
- 前工程プロセス開発化学材料技術営業・FAE
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
半導体材料商社での営業職を募集!新規開発や取引拡大に挑戦し、自動車の電動化を支えるエレクトロニクス分野で活躍できるチャンスです。定着率95%の高い職場環境、フラットな評価制度でキャリアアップも実現。将来的には他部署や海外勤務の可能性もあり、多彩なキャリアパスが魅力。経験者歓迎で、新たな挑戦をしています!
【おすすめポイント】
・定着率95%、中途社員が多数活躍中
・フラットな評価制度でキャリアアップを支援
・新たなビジネス開拓に携わる機会が豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
化学材料
技術営業・FAE
【名古屋】業界出身者歓迎!エレクトロニクス材料の商社営業/グローバルに活躍可能!年収650万~
【住友商事100%子会社/資源・化学品事業部門の中核事業会社/中途入社者定着率95%/評価制度改定で中途入社からしっかり活躍できる環境有/年休124日・フレックス有・働き方◎】
今後の事業拡大を見据えて、営業部の人員強化を図るべく採用活動を行っております。
◆業務内容
販売先は大手自動車部品メーカーで新規取引開発として自動車の電動化や拡大が期待される電子・半導体分野製品の取り扱いもあります。(最初は上長と共に案件を進めるためご安心ください。)駐在地は名古屋。(将来は本人希望により転勤、海外駐在の可能性も有り。)
半導体の前工程材料の取り扱いをする部署で、半導体メーカー向けの輸出業務をメインで行っていただきます。
また新規ビジネスの開拓にも力を入れており、半導体材料メーカー向けに新たな製品の開発をしているサプライヤーとの取引拡大もミッションの一つとなります。
◆組織構成
同グループは7名で構成されています。
◆本募集の魅力
【多くの中途入社者が活躍中!】302名(2025年03月現在)規模の同社ですが、直近10年で約40名の中途採用者を迎え入れています。中途比率は従業員数の約2割を占め、定着率は95%と非常に高く、入社後に昇格して管理職を務める者も多くおります。
【キャリアパス充実!】21年4月に評価制度を職務等級制度へと変更。新卒/中途、年齢/年次関係なくフラットに評価がなされ、管理職にも挑戦いただける環境です。また営業職として入社いただきますが、将来的には、他営業部署や管理部門へのジョブローテーション、国内や海外勤務の可能性もございます。同社社員の1割程度にあたる約20名が海外勤務をしています。
◆同社について
創業から約50年を超える、住友商事グループの化学品専門商社です。化学品・エレクトロニクス分野におけるトレードを中核に成長してまいりました。同社は4つのビジネスユニット(合成樹脂/有機化学品/機能化学品/エレクトロニクス・マテリアル)にて事業を展開しており、医療・農薬を除く幅広い化学品を取り扱っております。取引先の業界・企業は幅広く、景気やトレンドに左右されにくく、安定した収益を上げております。
変更の範囲:将来的には、他営業部署や管理部門へのジョブローテーション、国内や海外勤務の可能性もございます。
<応募資格/応募条件>
◆必須要件:いずれも必須
・営業経験5年程度
・エレクトロニクス関連業界に携わった経験のある方
・英語に抵抗がない方(目安TOEIC(R)テスト600点程度)
※将来的に英語のスピーキングにもチャレンジする意欲がある方歓迎です。
<語学補足>
TOEICの点数は目安です。
名古屋支社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 44階
勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
有
将来的に転勤の可能性があります(国内、海外)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
650万円~950万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円
その他固定手当/月:41,000円
<月給>
341,000円~491,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年収・月給はあくまで目安であり、選考を通じて年齢・経験・能力等を考慮し決定します。
住宅手当は入社から5年間又は管理職昇格前のいずれか早いほうまで支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:15
<その他就業時間補足>
残業時間:月20時間程度 ※法定労働時間(8時間)をベースに計算すると残業時間は月5-10時間程度
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休2日(土/日)、祝日、年末年始、育児/介護等
※有給休暇付与日数は入社時期によります。
<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額支給
住宅手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし(社会保険完備)
厚生年金基金:確定給付企業年金基金となります。
退職金制度:会社規定による
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
語学研修、階層別研修、各種実務研修(経理・財務・物流・法務・労務・業法など 住友商事とほぼ同様の研修が受講できます)
<その他補足>
年2回の宿泊助成、クラブ活動、所得補償保険(病気やけがによる所得減の場合、健康時の50%を60歳まで補填)など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。