半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

住友重機械イオンテクノロジー株式会社

【愛媛】ソフトウェアエンジニア/最先端の半導体製造装置メーカー/異業界出身歓迎/年間休日126日

  • 生産技術エンジニア生産管理・物流組み込みソフトウェアエンジニア
  • 愛媛県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

最先端の半導体製造装置メーカーで、ソフトウェアエンジニアとしての新たなキャリアをスタートしませんか?異業界からの応募も歓迎!経験を問わず、約2週間の基礎講座からスタートし、その後OJTを通して専門知識を深めていきます。様々な案件において、顧客特有のガス制御やシグナルタワーの仕様検討など、幅広い業務に挑戦できる環境が整っています。教育体制が充実しており、キャリア成長が期待できる職場です。

【おすすめポイント】
・異業界出身者も歓迎、学びながら成長できる環境
・幅広い業務領域、ゼネラリストとスペシャリストを目指せる
・経験豊富なチームリーダーのもとでキャリアを積むチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

生産管理・物流

組み込みソフトウェアエンジニア

【愛媛】ソフトウェアエンジニア/最先端の半導体製造装置メーカー/異業界出身歓迎/年間休日126日

■採用背景:組織編制と今後の製品リリースに向けてソフトウェア設計の人材を募集しております。

■職務詳細:
・客先特殊仕様の設計業務(ガス制御、シグナルタワー、インターロック、メンテナンス方法など)
・各案件における仕様の展開と作業計画 
・顧客への技術支援と、案件の検収完了までの装置課題解決対応

■入社後の想定キャリア
◇ご入社後約2週間は会社全体のことを学んでいただきながら製品の取り扱いに関する基礎講座を受講いただき、その後に部署に配属されます。設計環境やツールの使用方法等を1か月程度で学び、半年から1年程度かけてOJT形式にて、客先特殊仕様や通信ソフトなど各案件を対応いただきます。
◇OJTを通じて自身の得意な領域や希望をすり合わせながら、入社後約1年程度でメインの担当業務を決めていきます。顧客ごとに異なるガス制御、シグナルタワー、インターロック、メンテナンス方法などの仕様検討や、納品済み装置と顧客内ホストコンピューターを接続する通信ソフトの仕様検討・接続対応、装置を動かすワークステーションのセットアップおよび修理対応など、幅広い領域が存在するため、ゼネラリストとスペシャリストの両方を目指していける環境です。

■部署:生産管理部 生産設計2グループ

■組織構成:17名 (10~20代3名、30代3名、40代5名、50代6名)
グループ内で機械設計、電気設計、ソフトウェア設計とチームが分かれており、ソフトウェア設計は4名おります。また、開発部のソフトウェア技術者とも頻繁にやりとりを行う環境にあります。

■組織風土とマネージャーの特徴:
募集組織は大半が40代以上を占めるベテランが多い組織ですが、30代以下のほとんどが入社5年未満であり、組織の若返りを図っております。
各関係部署との連携が取りやすく、教育担当者とペアとなって業務の進捗や問題点などを確認しやすい風土となっております。
半導体製造装置における各種制御システムに精通したチームリーダーのもとでの就業となるため、ソフトエンジニアとして長く幅広くキャリアを積んでいただくことができます。

■組織機能:中古機案件、移設案件、および旧機種を中心とした改造・カスタマイズ案件に対し、設計対応ならびに営業支援を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下3つは全て必須ですが、業界未経験歓迎です。
・ソフトウェアに関する実務経験をお持ちの方(目安:4年以上)
・海外含め、出張対応が可能な方(1回2~3日程度 ※頻度は状況により異なる)。
・外国語習得に前向きな方(保有資格は問いません)
■歓迎要件:
・C言語を用いた実務経験をお持ちの方
・顧客(技術職)対応のご経験をお持ちの方
■求められる人物像:
技術領域の習得・対応すべき内容が多岐に渡るため、根気強く習得に取り組んでくださる意欲をお持ちの方を歓迎いたします。

<勤務地詳細>
愛媛事業所
住所:愛媛県西条市今在家1501番地
勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~370,000円

<月給>
270,000円~370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は20時間の残業を想定した金額です
※残業手当は時間分全支給
・昇給年1回
・賞与年2回(2024年度実績6.6ヶ月分)
【年収イメージ】
・20代後半 年収500~700万円
・30代前半 年収600~800万円
・30代後半 年収700~900万円前後

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■3大休暇(GW、夏季、年末年始)年度にもよりますが9連休以上
■有給休暇:有給消化率約90%
■その他:リフレッシュ休暇(勤務5年毎に5日有給付与)、積立休暇、看護休暇等、育児、介護休暇

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※同社規定による
住宅手当:同社規定による※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
キャリア採用者研修、階層別研修(新入社員,新任管理職等)、製造特殊工程教育、自己啓発(通信教育、TOEIC(R)テスト)、当社独自研修(DAIS等)
※希望参加可能な研修コンテンツ多数用意してます!

<その他補足>
■入社時にかかる転居費用全額当社負担
当社にて引越業者へ依頼。本人様費用立替は不要です。
■住居手当
ご本人名義賃貸住宅に居住の場合支給(支給上限額は居住地により異なる)
上限額…単身20,500円、家族同居29,300円(家賃の45%上限)
■育児支援金 …出産時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円■出産祝金…10万円
■カフェテリアプラン…53,000~101,000円相当のポイント毎年付与
■財形貯蓄
■確定拠出年金
■社員持株会制度
■契約保養所

COMPANY

会社名:住友重機械イオンテクノロジー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH