半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社マクニカ

【新横浜】AIサービスのプロジェクトマネジメント◆残業月30時間程度◆プライム上場※M167

  • その他プロジェクトマネージャー品質管理エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

AIサービスのプロジェクトマネージャーとして、グローバルな製品開発プロジェクトを推進するリーダーを募集します。DevOps文化の浸透やCI/CDプロセスの設計を通じて、開発チームの生産性向上を図り、国際的な開発チームとの連携を強化します。業界最前線で生成AIを活用した業務特化型アプリケーション開発に取り組みながら、プロダクト開発マネージャーやグローバル開発チームリーダーとしてのキャリアアップも目指せる環境です。多様な意見が交わされる風通しの良いチームで、あなたの力を試しませんか?

【おすすめポイント】
・最新の生成AI技術を活用した開発に携われる
・グローバルなプロジェクトでの経験が積める
・キャリアパスが豊富で専門性を高められる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

プロジェクトマネージャー

品質管理エンジニア

【新横浜】AIサービスのプロジェクトマネジメント◆残業月30時間程度◆プライム上場※M167

【グローバル専門商社の改革をITの面から支援/年間休日125日】

■募集背景
グローバル展開を視野に入れた製品開発プロジェクトを進めており、海外開発チームとの連携を強化し、プロジェクトの推進力と技術品質の向上を担うリーダーを募集します。

■具体的な職務内容
・開発チームへのDevOps文化の浸透とCI/CDプロセスの設計・導入
・自動テストの導入とメトリクス活用による開発生産性の向上
・開発チームが作成したコードのレビューと品質改善の指導
・プロジェクトの技術的な課題の抽出と解決策の提示
・海外開発チームとのミーティング(英語)を通じた開発マネジメント

■配属先:ネットワークスカンパニー AIソリューション部
平均年齢:40歳程度
8名程度のチームです。中途入社メンバーが多く年次に関係なく自由に意見を出し合えるカルチャーです。

■キャリアパス
入社後は、AIサービスの企画・設計・実装・評価まで一貫して携わることが可能です。開発チームにおける改善サイクルの高速化や、品質向上を実務としてどう実現していくか経験を積むことができます。
将来的には、プロダクト開発マネージャーとしての専門性を高める道や、多国籍の開発チームのパフォーマンスを上げるためのグローバル開発チームリーダーとして組織を牽引する道も描けます。

■特徴・魅力
生成AIを活用した業務特化型アプリケーションの開発に携われる最前線のポジションです。AIやLLMを活用し、製薬業界のデータ連携や業務効率向上に貢献するAIソリューションを提供しています。
国内外の企業と連携しながら、ソリューション開発を行っており、グローバルな活躍機会を多く得ることができ、世界を舞台に成長できる環境です。

■当社について
マクニカは世界中のエレクトロニクスや IT 商材、AI ソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。
また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PythonもしくはReactを用いた開発経験
・DevOpsの推進経験(CI/CD、自動テスト、メトリクス活用など)
・コードレビューの経験
・リーダー経験
・顧客折衝経験

■歓迎条件:
・DjangoなどのWebフレームワークを用いた開発経験
・英語での業務経験や海外チームとの協業経験
・既存の開発プロセスの課題を分析し、チームの生産性向上を主導した経験
・スタートアップ企業で開発チームを主導した経験

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:株式会社マクニカ(会社の定める営業所・事業所)、関連会社、および労働者の自宅

<勤務地補足>
※在宅勤務あり
※出社併用、フル在宅勤務ではございません
・原則週に1回出社。そのほか必要に応じて客先訪問・出社・在宅などを組み合わせた勤務。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
700万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,140円~640,000円

<月給>
400,140円~640,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・基本給256,500 円~450,000 円の場合、役割加給として20時間分の固定残業代(43,610 円~76,500円)の支給有り。超過時間分は別途全額支給。
・月給540,000 円以上は管理職相当のため、固定・追加残業代なし
・賞与:年2回 ※業績に応じて3.0~5.9 ヵ月分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月30時間程度※管理監督者採用の場合時間外労働適用外

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇ほか
有給休暇:10日~20日/年 (入社月により按分)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(バス・新幹線の利用は別途規定あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:会社規定により支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、専門分野研修、企業人研修、全社研修、経営計画発表会

<その他補足>
会員制リゾートクラブ/社内カフェテリア/社内完全分煙(喫煙ルーム有)/従業員持株会等 他

COMPANY

会社名:株式会社マクニカ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH