【横浜】半導体デバイス研究開発/半導体世界トップクラスのサムスン電子Gr/離職率は2%前後
- デバイス開発エンジニアプロセス技術研究者材料開発エンジニア
- 神奈川県
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
最先端の半導体デバイス研究に携わるチャンス!世界シェアNo.1のサムスン電子グループでは、研究課題を提案し、国内の大学や研究機関と連携して技術革新を推進します。研究成果は特許や論文として形にし、自身のスキルを大いに高めることが可能です。日本人社員が多く、離職率はわずか2%前後、年休124日で残業も少なく、安心して研究に専念できる環境です。技術と人を大切にする当社でのキャリアを切り拓きましょう!
【おすすめポイント】
・世界最先端技術に携われる
・安心の長期就業環境
・研究に専念できるマネジメント体制
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロセス技術研究者
材料開発エンジニア
【横浜】半導体デバイス研究開発/半導体世界トップクラスのサムスン電子Gr/離職率は2%前後
~世界シェア・研究開発費No.1のサムスン電子グループ/年休124日・全社平均残業20~30h程度・転勤基本なしと離職率は2%前後の良好な就業環境~
■業務内容:
最先端半導体デバイスに関する研究課題を提案し、その課題を解決するために国内の大学や研究機関との産学連携を推進していただきます。
具体的には
・連携先の大学や研究機関の研究設備を利用しての実験・評価
・研究課題を解決するために必要な様々な方法で情報収集
・研究成果について特許と論文の作成
■魅力:
【世界最先端技術に携わる業務】
世界シェア1位製品多数・2018年研究開発費は世界1位のサムスン電子の研究所として、業務は『まだこの世にないもの』を最先端技術を使って生み出すものとなります。業務の裁量・携われる範囲も広いため、エンジニアとしてスキルアップしたい方には間違いない環境です。
【長期就業ができる良い環境】
『サムスン電子』と言うと、外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しており、離職率は2%前後です。また、年休124日・全社平均残業20~30h程度・転勤基本なしと就業環境も良いため、業務に集中することができます。
【研究に没頭できる】
当社は日本企業ならではの一定の年齢、キャリアを積まれた方が技術開発の傍らヒューマンマネジメントを求められるような社風は一切なく、研究開発に集中していただけるようなマネジメント体制を整えております。
■同社について:
同社は、韓国上場・多数の世界シェアNo.1の製品を有する市場を牽引する大手メーカー『サムスン電子株式会社』の研究開発拠点の1つです。現在では世界20ヶ所以上の拠点で研究開発を行っていますが、その中でも現在では海外研究開発拠点としては最大規模を誇り、グループの世界戦略を担う重要拠点として期待されています。その中で、世界市場を見据えた研究開発で高い技術力を生かし、成果を出し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの分野にて、5年以上の研究開発経験を有すること。
・半導体プロセスデバイスの関連する全般の知見
・プロセスインテグレーションのご経験
(ロジック、メモリに関する研究開発、DRAM、NANDに関する研究開発)
みなとみらい事業所
住所:神奈川県横浜市西区高島一丁目1-2 横浜三井ビルディング22F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
700万円~1,300万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~1,000,000円
<月給>
500,000円~1,000,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与年1回(3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
全社平均残業月20~30h程度
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制/年末年始/有給/特別休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■社内語学教育制度(韓国語、英語)
■学位の取得支援(取得後は資格手当有り)
<その他補足>
■慶弔見舞金
■契約ホテル、スポーツ・レジャー施設利用割引等
■家賃補助:※持ち家、賃貸問わず支給
※入社時に転居が伴う場合転居費用は同社が負担します。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。