【野洲市】英語力も活かせる!新商品開発◆検査ソケット&ピン・ハウジング等~24年度平均賞与164万
- CAD/EDAエンジニアデバイス開発エンジニア技術営業・FAE
- 滋賀県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
新商品開発を手掛けるプロジェクトで、英語力を活かしながらスキルを磨けます。主担当エンジニアの補佐として、CADを使用した設計補助や試作品の評価、ドキュメント作成に携わることができます。国内外の顧客との技術コミュニケーションを通じて、5Gや半導体技術に関する最先端の知識を習得し、エンジニアとしての市場価値を向上させる評価制度も整っています。圧倒的な成長環境と充実した福利厚生のもと、将来性のあるキャリアを築きませんか?
【おすすめポイント】
・英語を活かした技術コミュニケーションの機会
・段階的なスキル習得と高い市場価値が得られる評価制度
・充実した福利厚生と成長環境が整った職場
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
【野洲市】英語力も活かせる!新商品開発◆検査ソケット&ピン・ハウジング等~24年度平均賞与164万
【グローバル製品の開発にチャレンジ/24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場G】
【関係先/顧客】
クライアント企業(日本、中国、韓国)
【担当工程】
EFC技術をコアコンポーネントとした検査ソケット・検査ピン・ハウジング等の新商品開発における設計補助、評価、解析業務を担当いただきます。
入社後は主担当エンジニアの補佐として、設計や評価の一部を担当しながら、徐々に技術領域を広げていただきます。
<業務詳細>
・CADを用いた設計補助、試作品の評価・解析業務
・技術ドキュメントの作成(英語力を活かせます)
・国内外顧客向けの技術報告資料の準備、会議参加
・商品立上げ時のサポート業務(現地訪問の可能性あり)
・主担当エンジニアの指導のもと、試行錯誤を伴う開発プロセスに参加
<ツール/開発環境>
Solidworks
言語…日本語(ビジネスレベル)、英語(読み書き・技術コミュニケーション)
【魅力ポイント】
◎国内外の顧客やエンジニアと関わり、英語での技術コミュニケーションを経験できます。
◎3D設計、CAE解析、評価までの一連の開発プロセスを、先輩エンジニアの指導のもと段階的に習得できます。
◎高周波対応や微細コンタクト技術など、5G・半導体高密度化に直結するニッチかつ先端技術に携わることで、長期的に価値あるスキルが身につきます。
◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍)
◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境
◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能
◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度
◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能
◎上流工程PJTが約90%
■勤務地補足:
・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。
・持ち家率は30代「50%超」
・入社後、U/Iターンも可能です
・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
・Ansysによる弾塑性変形解析の経験
・CST-Studioによる高周波伝送特性解析の経験
・機械工学、電気電子工学系の専攻
・コネクタ、検査ソケットの設計経験
<語学力>
必要条件:英語中級
顧客先(滋賀)
住所:滋賀県野洲市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
希望を最大限考慮いたします。
<オンライン面接>
可
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円~400,000円
<月給>
269,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業時間平均20時間程度
・残業代は1分単位で支給あり(サービス残業なし)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制(土日・祝)、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始 年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業 他
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:満18歳未満の子1人あたり13,300/月
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:単身20500円・配偶者35000円/借上社宅
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金または前払い(月給に上乗せて支給)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■全国14ヶ所の研修施設にて実施
■教育・自己啓発:研修親睦補助制度、資格取得奨励金、通信研修補助金、研修交通費・昼食補助
<その他補足>
地域手当、単身赴任手当(有配偶者月8万円、無配偶者月4万円)、帰省手当、転勤一時金、社宅制度、住宅利子補給制度、社員持株(メイテック株)制度、互助会制度、財形貯蓄奨励金制度、慶弔見舞金制度、退職金・退職年金制度、JTBベネフィット「ベネフィット・ステーション」、メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。