半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

千代田電機株式会社

【未経験者歓迎/福知山】測定・分析機器組立スタッフ(リーダー候補)※年休120日以上/日勤/研修充実

  • 検査・計測装置生産技術エンジニア計測・解析エンジニア
  • 京都府 熊本県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

未経験からスタートできる測定・分析機器の組立スタッフ募集!新工場で半導体製造に欠かせない計測機器の製造に携わりながら、社会貢献を実感できます。充実した研修制度で安心してスキルを身につけられ、将来的にはリーダーや工程管理者としてのキャリアアップも可能。日勤のみ、年間休日120日以上でワークライフバランスも充実。未経験者歓迎の新しいチャレンジがここにあります。

【おすすめポイント】
・充実の研修制度で安心スタート
・日勤・年間休日120日以上で働きやすい
・キャリアアップのチャンスが豊富

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

検査・計測装置

生産技術エンジニア

計測・解析エンジニア

【未経験者歓迎/福知山】測定・分析機器組立スタッフ(リーダー候補)※年休120日以上/日勤/研修充実

未経験歓迎/半導体製造機器に携わる/年間休日120日以上/残業少/東証プライム上場メーカーの主要製品に携わる/日勤のみ/研修充実

当社は、環境・半導体・医療用などに関する様々な測定・分析・精密機器の組立てを通じて社会貢献を行っています。
2026年1月に福知山・みわ工業団地に建設・稼働する東証プライム上場メーカーの新工場内にて、半導体製造装置の主要部品となる計測機器の組立業務を行っていただきます。

<職務内容>
図面をもとに薬液濃度モニターの組立を行います。
※半導体製造に必要な計測機器です。

<具体的には>
・精密工具を用いて各部品を組み立てる。
・組み上げたユニットを機械のフレーム(筐体)に組み付ける。
・正しく組立ができているかを検査する。
※新工場開設後、順次、派遣社員さんやパート社員さんの入社採用を含めて増員を行い、体制を強化する予定ですので、その方々の指導・教育・管理業務にも携わっていただけるリーダー候補者を募集します。

<入社後の流れ>
福知山事業所の配属前に、2~3ヶ月間、熊本県の阿蘇事業所にて、全ての工程が習得できるように研修を実施しますのでご安心下さい。
その後、2026年1月から福知山・みわ工業団地にオープンする新工場で、発注メーカーとも協力しながら全員で事業を立ち上げ、製品の組立を開始する予定です。
将来的には、新工場でのチームリーダーや工程管理者へのキャリアアップを目指していただきたいと考えています。

<組織構成>
新事業所での立上げチームとなりますので、まだ詳細なメンバーは未定ですが、初年度は5名~10名程度で事業を開始する予定です。

<企業魅力>
取引先だけでなく、納品先も世界の大手企業であり、最先端の測定・分析器の組立を行います。
2005年に開設した阿蘇工場でも多くの仲間が働いており、増産に伴う新工場での社員募集にて、更なる事業拡大が見込まれます。

<福知山工場について>
2005年12月に新工場が完成し、稼働確認や作業方法等をすり合わせながら2026年4月から本格的な稼働となる予定です。
将来的には、熊本工場と同等規模への拡大・展開を見込んでおり、総員500名程度の大型工場となる予定ですが、当社も派遣・パート社員の方などを含めて20名程度の組織とする予定です。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
必須条件:下記いずれか必須
 ・製造業での就業経験をお持ちの方
 ・マネジメントのご経験をお持ちの方(業界業種問わず)
歓迎条件
 ・電気機器等の組立業務のご経験のある方

<勤務地詳細>
福知山工場
住所:京都府福知山市三和町みわ小字エコートピア4番1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

入社後、10月~12月の間に当社・阿蘇事業所(熊本県阿蘇郡西原村大字鳥子字講米畑358-11 鳥子工業団地 株式会社堀場エステック内)にて研修を実施する予定です。(給与支給・その他費用負担なし)

<オンライン面接>

<予定年収>
350万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月/12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
毎月の残業時間は10時間~15時間程度の予定です。

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

休暇:GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇 他

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(原則上限2万円)
住宅手当:条件により有
寮社宅:条件により有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務の正社員が対象

<定年>
60歳
定年後、本人希望等により嘱託・再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
OJTを基本とした教育、訓練
各種資格試験受験費用補助

<その他補足>
昼食費一部負担、作業服・安全靴・ロッカー等無償貸与
社員旅行、納涼会、忘年会

COMPANY

会社名:千代田電機株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH