半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【新潟/未経験歓迎】原子力プラントの設計※大手取引多数◇残業月15H/在宅勤務可/プライム上場G

  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 神奈川県 新潟県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

【未経験歓迎】原子力プラントの設計職!横浜支店への異動可能で、20代の若手も活躍中です。充実した研修制度やプロジェクト参加を通じてスキルアップが図れ、社員定着率は98%を誇ります。リモート勤務やフレックスタイム制を取り入れ、働きやすい環境が整っています。大手メーカーとの取引多数で安定性抜群の職場です。エンジニアとしての成長をサポートし、安心してキャリアを築けます。

【おすすめポイント】
・充実した研修制度でスキルアップ
・社員定着率98%の安心できる職場
・リモート勤務やフレックスタイム制など働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【新潟/未経験歓迎】原子力プラントの設計※大手取引多数◇残業月15H/在宅勤務可/プライム上場G

~新潟エリアの就業/20代の若手活躍中!/充実した研修制度/社員定着率98%~

■ポジション説明:
横浜支店の配属となりますが、新潟の電子力発電所での設計業務に従事いただくポジションとなります。
入社数年後に、横浜エリアに戻って就業することも可能となります。未経験の方も大歓迎です。

■業務内容(希望職種を伺います):
<機械設計>
製品の設計:部品や装置を3D CADなどで設計し、仕様書や図面を作成する。
構造計算・強度解析:安全性や性能を確認するための計算やシミュレーションを実施。
試作・評価:設計通りに動くか試作を行い、性能や耐久性を確認。
製造サポート:設計意図が製造現場で正しく実現されるようサポート。
対象例:産業機械、ロボット、自動車部品、ポンプ、タービンなど。

<配管設計>
レイアウト設計:装置や建物内のスペースに合わせて配管の配置や経路を計画。
配管材料選定:流体の種類や圧力、温度に応じた適切な材質や管種を選ぶ。
応力解析:配管にかかる応力(熱膨張、振動など)を解析し、耐久性を確保。
現場サポート:配管工事の進捗確認や施工の指導。

■研修制度:
キャリアのご意向にマッチしたプロジェクトへの参画機会も得られ、事業拡大フェーズにも比例して、その稼働案件数も年々、増加傾向にあります。 この事業環境により、既にエンジニアの方もキャリアを形成中の方も経験を積むことができ、スキル向上を図ることができます。 また、社内には定期的な技術研修やオンライン講座、技術組織単位での勉強会などもしており、エンジニアとしての継続的な成長を全面的にサポートしています。 ※500種類の研修カリキュラム/動画形式の「見たいときに見られる」研修を充実!

■企業説明:
大手メーカー様や事業会社様よりプライムでの案件受注にも至っており、浅い商流の下で上流工程より参画可能な案件も多数保有をしています。 長い歴史より培った信頼性は、所属しているエンジニアの方々にとっても安心して働ける就業環境の提供実現に繋がっています。 さらに、フレックスタイム制やリモートワークの導入、健康衛生管理制度など、充実した制度が多数あり、働きやすい環境を整えています。
※資格手当、リモートワーク手当、退職金制度などの福利厚生も充実!

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・社会人経験年数1年以上
<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎>

■歓迎条件:
・何かしらのプラントの経験がある方
・機械設計‥オートCADの経験
・配管設計‥工事図面作成:現場工事用の配管施工図を作成経験
・電気計装‥工場の自動化設備、発電所、ビル管理システム、エネルギープラントでの経験がある方

<勤務地詳細1>
クライアント先(新潟県)
住所:新潟県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
横浜支店
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
横浜支店の配属となりますが、新潟エリアでの就業となります。

<転勤>
当面なし
ご本人の希望に最大限考慮し、決定します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~608万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~350,000円

<月給>
230,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・賃金改定年1回
・賞与年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月15時間前後 ※残業代は1分単位でお支払いいたします。

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚、出産、育児、介護など)、育児休業、介護休業、入社時特別休暇(3日)、災害時休暇
※参画プロジェクトにより異なる場合があります。

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月(自動車/公共交通機関)
寮社宅:転居を伴う転勤の場合
社会保険:社会保険完備、労働組合あり
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(企業型DC)

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、資格試験対策研修、各種スキルアップ研修、トレンド技術研修、プロジェクトマネージャー・リーダー研修、eラーニング、Winラーニング、Winスクール 等

<その他補足>
■役職手当
■引越し費用補助
■慶弔見舞金制度
■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度
■社外技術研修・学会参加費支援
■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金有)
■財形貯蓄制度
■総合福祉団体定期保険
■健康保険組合(保養施設、各種施設割引有)
■労働組合あり
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■社内クラブサークル活動支援
■従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス
■キャリアデザインアドバイザー制度

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH