半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

リックス株式会社

【福岡・東比恵】海外機械製品の提案営業 ※同行営業主体/残業20h未満/福利厚生◎

  • 技術営業・FAE
  • 福岡県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

海外メーカーの機械製品を提案する営業職で、国内自社営業拠点からの受注を基に最適な製品を提案します。グローバルな環境で語学力を活かし、輸入メーカーとの関係構築や社内展開を行います。欲しい製品のニーズを直接把握し、エンドユーザーとの同行営業も担当。充実した福利厚生と将来性の高い環境で、安心してキャリアを築けるチャンスです。

【おすすめポイント】
・語学力を活かせるグローバルな営業環境
・提案営業の経験を積みながら成長可能
・業界リーダーとしての安定した企業基盤と充実した福利厚生

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

【福岡・東比恵】海外機械製品の提案営業 ※同行営業主体/残業20h未満/福利厚生◎

◆◇東証上場のメーカー商社/鉄鋼ほか半導体・自動車など複数業界で事業展開/メーカー向け提案/退職金制度など福利厚生充実/創業以来1度も赤字なしのプライム上場企業◇◆
◎海外メーカーの機械製品の拡販営業。国内の営業拠点からのトスアップ対応が中心。
◎海外メーカーとのやりとりで語学力(英語)が活かせるグローバルな環境。

■業務内容:
大手メーカーの生産ライン向け、海外からの輸入機械製品(部品)などの提案営業です。
全国に点在する自社営業拠点から寄せられるニーズをもとに、最適な製品を提案していきます(自社社員との同行営業が多くなります)

■具体的な業務イメージ:
・輸入先メーカーとの関係構築、製品についてのやりとり
・製品の拡販に向けた社内展開(ex:商品説明や説明資料の展開など)
・エンドユーザーへの同行営業など

■人員構成:
MGR1名を筆頭に現在3名体制ですが、うち1名がベテランのため、世代交代の含めた増員募集です。

■組織文化:
拠点横断的にノウハウ共有を進めるため、社内情報共有システムが貢献しています。これまでの他拠点での成功事例や次の1手に対するアドバイスが得られる仕組みで各業界のプロ同士が情報を共有し日々改善を出来る環境が整っています。

■企業特徴:
鉄鋼や自動車、電子・半導体、高機能材メーカーなど様々な業界との取引を行っていますので、特定業界の不況にダメージを受けることなくリスク分散しています。
実際、創業100年超の老舗にも関わらず、これまで赤字決算は1度もなし、など、長期の事業運営を行っています。


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも
・ビジネスレベルの英会話力がある方(目安:TOEIC(R)テスト700点超)
・機械加工や部品設計、メンテナンスなど、機械図面が理解できる方

■歓迎条件:
・営業経験がある方
・韓国語や中国語でコミュニケーションが取れる方
・Excel、PowerPointなどのPCスキルがある方


<語学力>
必要条件:英語上級

<勤務地詳細>
海外営業部
住所:福岡県福岡市博多区東比恵四丁目2番10号 東比恵ビジネスセンターⅢ 2階
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
※入社後1年間は出社となり、以降は50%を目途の在宅比率です。

<転勤>

総合職のため、将来的には転勤の可能性があります。



<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,900円~250,000円
その他固定手当/月:60,000円

<月給>
263,900円~310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回、賞与:年2回(5ヶ月)※業績に応じて変動
※総合職・世帯主の場合、借上社宅制度が適用され支出が軽減します
(実質年収として36~80万円のUPとなります)
※27歳想定モデルで479万円です

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※想定残業時間は20h/月未満です

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

ほか、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、別途計画有休5日 など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限8万円まで支給
家族手当:上限2万円まで支給
住宅手当:持ち家の場合も支給あり
寮社宅:借上社宅制度有り(福利厚生その他欄に記載)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65才迄再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
・研修制度:階層別集合研修、OJT教育、通信教育
・資格制度:社内昇格試験など

<その他補足>
~各種手当の補足:非常に手厚い手当制度です~
・手当:地域手当・住宅手当(持ち家)・家族手当あり
・借上社宅制度:限度額の家賃80%が会社負担、20%が自己負担です(地域毎に限度額を設定。限度額超過分は自己負担)※敷金礼金会社負担あり・引越代会社負担(県外からの入社時のみ)
実質36~80万の家賃補助があります。
・その他:共済会制度、保養所(湯布院)・永年勤続表彰

COMPANY

会社名:リックス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH