半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

康楽株式会社

【柏市】半導体関連製品の生産技術◇日勤(土日祝休み)/残業ほぼ無し/マイカー通勤可

  • センサーデバイス検査・計測装置生産技術エンジニア
  • 千葉県
  • 年収300万~500万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

半導体関連製品の生産技術職で、日勤の働きやすい環境が整っています。業務は、半導体プリカーサ用レベルセンサーの組立から始まり、実務未経験者でも安心してスタートできます。残業ほぼなしで、社員同士のコミュニケーションも活発なチームです。将来的には、研究開発にも関わるチャンスがあり、成長を実感できる職場です。働きやすい職場環境を重視し、皆が意欲的に取り組める企業です。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎で、丁寧なOJTあり
・残業ほぼなし、ワークライフバランス重視
・研究開発のチャンスが広がるキャリアプラン

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

検査・計測装置

生産技術エンジニア

【柏市】半導体関連製品の生産技術◇日勤(土日祝休み)/残業ほぼ無し/マイカー通勤可

【東証プライム企業と直接取引多数/実務未経験者もOK/中国半導体・電子部品を扱う専門商社/日勤&残業ほぼ無しで抜群の働き方】

■業務概要
日本初の半導体プリカーサ用レベルセンサー(※)を製造する当社にて、生産技術(部品組立作業)の業務をお任せします。
<※半導体プリカーサ用レベルセンサーとは>
半導体を作るための材料(プリカーサ)の残りの量を測る装置です。プリカーサは半導体の重要な材料で、足りなくなると製造が止まってしまいます。レベルセンサーはタンクの中のプリカーサの残量を常にチェックし、通知します。これにより、材料の供給を途切れさせることなく、安定した製造が可能となります。

■業務詳細
ますは機械の組立を覚えていただき、製品の量産を目指してレベルセンサーの組立をメインに、半田ごて等を使用しながら、細かいセンサーを作っていただきます。溶接の作業も多少発生します。量産フェーズになると、製造を外部へ委託するため、そちらの業者との窓口となっていただき、製品の管理等を行っていただきます。

■キャリアプラン
能力や資格、ご興味によって、研究開発に関わっていただくなど業務の幅は広がります。
例)東北大学の先生のサポート業務/新たな開発テーマの立案と実施

■組織構成
社員2名、顧問1名、パート(女性)3名の計6名で構成されています。
社員1名:研究所所長 契約社員1名:CAD制作担当
顧問1名:東北大学の先生 パートさん3名:組立、資料作成等
を行っていただいております。
今後入社していただく方には機械の組立から行っていただき、ゆくゆくは研究のサポート等その他能力等によって担当を増やしていきたいと考えています。

■入社後について
OJTで業界や商品について学んでいただき、その後は現場で経験を積んでいただきます。

■働き方
・残業はほぼありません。(会社としての取り組みのため全部署ほとんど残業無し)
・リモートワーク制度は現状ありませんが、導入を検討中です。

■当社について
多数の中国電子部材会社とのチャンネルを持ち、急成長している企業です。
社員が働きやすい職場を心掛け、ワークライフバランスを重視して働きたい方には適しております。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
■必須条件:下記いずれか
・機械の組立ができる方
・機械、工学系の大学を卒業された方
■歓迎条件:
・機械や電機関連の生産や研究経験
・電気回路設計、プログラミングができる方

<勤務地詳細>
研究所
住所:千葉県柏市柏の葉5-4-19 東大柏ベンチャープラザ304号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~300,000円
固定残業手当/月:30,200円~39,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,200円~339,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業代を超えた部分に関しては残業代をお支払いします。
■予定年収においては賞与を含んだ金額となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
普段はほとんどありませんが繁忙期に発生することがございます。

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限有り
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用契約あり

<教育制度・資格補助補足>
社内研修制度あり

<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■出張手当あり

COMPANY

会社名:康楽株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH