半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

岩谷産業株式会社

【大阪】【1月1日入社】樹脂原料・樹脂製品の輸入・販売業務※バイオマスPET樹脂国内トップシェア

  • 化学材料技術営業・FAE材料開発エンジニア
  • 大阪府
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

国内トップシェアのバイオマスPET樹脂を中心に、機能樹脂部での営業業務を担当します。既存商権営業と新規開拓を通じて、日用品やEV関連業界など多岐にわたる市場へ価値を提供。環境商材プロジェクトへの参加で、持続可能な事業開発に挑むチャンスがあります。創業90年以上の信頼性があり、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境も魅力です。あなたの新たなステージを見つけられる場所です。

【おすすめポイント】
・国内シェア高いバイオマスPET樹脂の営業を担当
・環境商材プロジェクトで新規ビジネスに参画可能
・ワークライフバランスを重視した働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

技術営業・FAE

材料開発エンジニア

【大阪】【1月1日入社】樹脂原料・樹脂製品の輸入・販売業務※バイオマスPET樹脂国内トップシェア

~創業90年以上、世界に誇るIWATANI/ワークライフバランス◎~

■業務内容:
マテリアル本部 機能樹脂部にて、国内メーカー向けに合成樹脂原料(PET/汎用樹脂)や樹脂製品(フィルム/成形品)の既存商権営業および新規営業をお任せします。
■業務詳細:
【取り扱い商材】樹脂原料/樹脂製品/環境商材(リサイクル、バイオ、生分解性)/機能性フィルム
【販売先】日用品、化粧品、食品、EV関連業界など

■部門の特徴
国内シェアの高いPET樹脂を中心に、独自性のある特殊PET原料の販売に注力しています。
世界的な環境意識の高まりを背景に、従来の石油由来の製品からの置き換え需要が拡大しています。また、中国・東南アジアを中心としたネットワークを活かし、製造から最終製品の加工まで一貫した提案が可能です。
新規プロジェクトとして、環境商材の各プロジェクトに参画しており、0→1のビジネスに携わりたい方歓迎です。
【プロジェクト例】
(1)海外でリサイクル材料から飲料ボトルを生産するプロジェクト
(2)廃プラスチックから化学品を製造するリサイクルプロジェクト
(3)木材から化学品を製造するバイオ樹脂プロジェクト
(4)海外でリサイクル樹脂を使用したフィルム製造プロジェクト

■配属部門について:
所属人数:39名(2025年5月時点)
役割:本社 部長2名 課長4名 営業担当者15名 業務9名
     国内関係会社:3名、海外:6名
年齢構成:60代3名(関連会社)、50代6名、40代5名、30代13名、20代12名

■働く環境
・平均勤続年数:15.3年(2025年3月末時点)
・社員平均年齢:39.9歳(2025年3月末時点)
・平均残業時間:14.7時間/月(2024年度実績)
・年次有給休暇取得率:50.4%(2024年度実績)

■会社の特徴:
・当社は1930年創業したガスとエネルギーを基軸とした専門商社です。「総合エネルギー事業」「産業ガス・機械事業」「マテリアル事業」の3事業から構成されており、技術・エンジニアリング部門や研究部門が技術面から営業と事業創造を支えています。


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須条件】【業界未経験歓迎】
・営業職のご経験
【歓迎条件】
・樹脂商材の知見
・英語力(TOEIC(R)テスト 600点以上を目安)

<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区本町3-6-4
勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
営業担当者として実績を積んだ後、国内転勤又は海外駐在

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
600万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~790,000円

<月給>
300,000円~790,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします。
■賞与:年2回(年間約6ヶ月程度)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、配偶者出産休暇、その他

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者4,500~6,000円/子1,000円
住宅手当:社内規定により支給(0.5~3.4万円/月)
寮社宅:独身寮、社宅など(社内規定有/6~7割会社負担)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業年金有

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■自己啓発支援制度(各種通信講座やオンライン語学研修受講料補助など)

<その他補足>
■財形貯蓄、従業員持株
■住宅補助
■出産手当
■確定拠出型年金(DC)に関する給付制度
■福利厚生会員サービス

COMPANY

会社名:岩谷産業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH