半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

マクセル株式会社

【山梨/北杜市】粘着テープ部材の生産管理◆プライム上場/安定生産支える重要ポジション◆

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 山梨県 長野県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

粘着テープの生産管理ポジションで、当社の成長を支える重要な役割を担いませんか?あなたには、生産計画の立案や原材料発注、納期管理、在庫管理など多岐にわたる業務をお任せします。関係部署と連携し、生産体制の最適化や効率化を推進し、高品質な製品を迅速に提供するための鍵となります。業界でのスキルを活かし、会社の成長を共に築いていくことが期待される、やりがいのある職場です。

【おすすめポイント】
・生産管理業務全般を通じて、業界内でのスキルアップが図れる。
・プライム上場企業で安定した職場環境。
・関係部署との連携を通じて、チームプレーが重視される温かな社風。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

生産管理・物流

【山梨/北杜市】粘着テープ部材の生産管理◆プライム上場/安定生産支える重要ポジション◆

■職務内容:
粘着テープ製造事業所において、生産管理業務全般を担っていただきます。
具体的には、生産計画の立案・実行・管理、生産進捗のモニタリング、在庫管理、納期管理、原価管理、品質管理など、生産に関わる業務を幅広く担当していただきます。
関係部署(製造、営業、資材など)と密に連携を取りながら、生産体制の最適化、効率化、安定化を推進していく役割を担っていただきます。将来的には、生産管理チームメンバーとして、生産性向上やコスト削減等の課題解決に貢献していただくことを期待しています。

具体的には以下の業務を担っていただきます。

(1)粘着テープ製造における生産計画立案業務(システム利用)
(2)生産計画、販売計画に基づいた、原材料発注業務(システム利用)
(3)お客様からの受注に対しての納期回答、納期管理業務(システム利用)
(4)生産に関わる、在庫管理業務及び棚卸実査業務

■山梨県 北杜市での暮らし
・北杜市は子育て支援が充実しており、安心して子どもを育てることができます。(保育園の待機児童0、第二子以降は保育園無料、高校3年までは医療費無料と子育てしやすい環境が整っています。)
・長野県にも近く、また主要都市へのアクセスも良好で、東京へも車で約2時間ほどで行くことができます。
・生活費が比較的安くすみやすいことも特徴です。

■募集背景
当社の機能性部材料事業においては、各種産業分野で使用される粘着テープの製造を主力として、安定した成長を続けています。
近年、生産体制の強化と効率化が喫緊の課題となっています。より高品質な製品を、より効率的に生産し、お客様のニーズへ迅速に対応するためには、生産管理部門の強化が不可欠です。

そこで今回、生産管理業務を担って頂ける即戦力人財を募集することになりました。
具体的には、生産計画の立案(システム利用)、原材料発注(システム利用)、納期管理(システム利用)、在庫管理など、生産に関わる幅広い業務に携わっていただきます。
生産現場と営業、資材調達など、関係部署との密な連携を通じて、生産全体の最適化を推進する重要な役割を担うポジションです。会社の成長を支える基幹メンバーとして、共に成長していける方を歓迎します。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理業務の実務経験

■歓迎条件:
・社内関係部署等へのプレゼンテーション・調整・折衝・チームワークを発揮頂ける方
・エクセル・ワード・パワーポイントを問題なく操作できる方

<勤務地詳細>
小淵沢事業所
住所:山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3434-8
勤務地最寄駅:JR中央本線/小淵沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
一部条件はございますが、自家用車での通勤の際、高速道路利用可能となっております。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~400,000円

<月給>
200,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を評価の上、当社規定に準じます。
■賃金改定:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制(土日祝)、夏季、年末年始、GW、有給休暇(上限日数は4月入社の場合で、その後入社月に応じて減少。試用期間中は取得上限月1日)、慶弔休暇、祝日休暇あり、自己再開発休暇、リフレッシュ休暇等

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:18歳以下のお子様一人につき1万5000円支給
住宅手当:規定に準じる
寮社宅:一部地域においてのみ適用
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
導入研修、階層別・職種別研修

<その他補足>
各種社会保険、財形貯蓄、持株会、住宅手当制度、カフェテリアプラン制度、制服支給 など

COMPANY

会社名:マクセル株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH