半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三菱商事ケミカル株式会社

【東京/京橋】国内外営業(化学製品)~三菱商事グループ/海外出張有/WLB良好

  • 化学材料技術営業・FAE製品評価エンジニア
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

国内外の営業業務を担当し、化学品の卸売を行うポジションです。メーカーや顧客との価格交渉、市場調査に基づく取引拡大策の実行が求められます。英語を活かした海外出張があり、東南アジアやインド市場を中心に拡大を目指します。約15名のチームで働き、将来的にはマネジメント職へのキャリアパスもご用意。安定した三菱商事グループの一員として、業界の最前線で活躍できるチャンスです。

【おすすめポイント】
・海外出張ありで、英語スキルを活かせる
・キャリアアップが期待できるマネジメント職への道
・三菱商事グループで安定した基盤を持つ企業

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

技術営業・FAE

製品評価エンジニア

【東京/京橋】国内外営業(化学製品)~三菱商事グループ/海外出張有/WLB良好

【事業拡大中/英語を活かせる/中途採用実績有/三菱商事グループの化学系専門商社/事業基盤安定/残業月20H・年休120日・フレックス制度有】

■職務概要:
当社の営業担当として化学品の卸売業/ 国内外営業業務をお任せいたします。
主に下記業務をお任せします。
・メーカー/顧客との価格・数量交渉
・市場調査を行い、取引拡大に向けた構想を自ら描き実行する。
◇英語使用頻度:海外出張がございますので、ビジネスとして頻度高く活用します。
◇出張頻度:3カ月1度は最低でも出張しております。
◇事業拡大エリア:東南アジア・インド

■業務詳細:
既存顧客を中心にお任せしますが、キャッチアップ次第では新規開拓もお任せいたします。主に扱っている製品群は11品目あり、こちらを部署内で担当割り振りをしております。輸出入の業務が多いため、知識と経験を求めております。
【具体的な業務】
・顧客開拓:新規顧客の開拓や既存顧客との関係強化
・製品提案:顧客ニーズに合わせた最適な化学製品の提案
・契約交渉:顧客との契約交渉や条件交渉
・売上管理:売上目標の達成や顧客満足度の向上
・情報収集:業界動向や顧客ニーズを把握し、商品開発やマーケティングに活用

■配属組織:合計15名
グループ長:1 名(40 代)/メンバー:14 名(総合職 5 名(20 代~40 代)、一般職 7 名(20 代~40 代)、契約社員 2 名(60 代))

■評価制度:
各等級ごとにミッションが異なり、ご本人の成果と会社業績を案分しております。また上司との面談も設けており、各社員のFBやポイントについて説明させていただくため、適切な判断基準を基に評価させていただきます。

■キャリアパス:
将来的には当部署のマネジメント職として活躍していただくことを期待しております。

■同社について:三菱商事グループの安定基板
1987年に親会社である三菱商事株式会社化学品部門から分離・独立した、化学系専門商社です。溶剤、樹脂、顔料、シリコーンなどを中心とした化成品の専門商社としの国内販売及び貿易取引を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・海外営業経験ないしは貿易実務経験ある方
・ビジネスにおいて英語活用されていた方

■歓迎条件
・商社経験のある方

【社風】役員も含め、部署間で壁はなく、何かあればすぐに相談できる等、風通しの良い社風です。

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル4F
勤務地最寄駅:各線/京橋駅・宝町駅・東京駅・日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
477万円~805万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~540,000円

<月給>
320,000円~540,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職スキル、経験を踏まえて同社規定により決定します。
※上記年収は所定労働手当・賞与込の金額となります。
■昇給:年1回(4月)
※退職金制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:8:00~10:30、15:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:30
<その他就業時間補足>
平均残業20h※1ヶ月の法定労働時間と比較し、15h程度短い勤務時間となります。

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

初年度の有給休暇数は入社月により異なる。2年目は13日を付与
創立記念日、年末年始(12月29日~1月3日)、慶弔休暇、有給休暇

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
寮社宅:転勤時に限る
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度あり
■資格習得補助制度

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■福利厚生ベネフィットステーション

COMPANY

会社名:三菱商事ケミカル株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH