【静岡・湖西】FA設備の機械設計 ~web面接可/転勤なし/年休118日/社宅あり/大手先取引担当~
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 静岡県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月12日
求人AIによる要約
FA設備の機械設計職を募集しています。自動車業界向けの自動化機器を担当し、顧客との打ち合わせから設計、納品、動作確認までの全工程に関与します。使用CADはiCADで、オーダーメイドなためやりがいは大きく、実際の製品に影響を与えることができます。年休118日、完全週休2日制、社宅完備など、働きやすい環境も整っています。転勤はなく、安心して長期的にキャリアを築ける仕事です。
【おすすめポイント】
・完全週休2日制&年休118日、プライベート充実
・顧客の仕様に基づくオーダーメイド設計で高い達成感
・ウェブ面接、転勤なしで働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【静岡・湖西】FA設備の機械設計 ~web面接可/転勤なし/年休118日/社宅あり/大手先取引担当~
~完全週休2日制/年休118日/残業月30時間/転勤なし/食堂完備(1食300円程度)/資格取得補助制度あり/オープンでフェアな評価制度~
■採用背景:
売上拡大に向けた増員募集となります。顧客と打ち合わせをし仕様の構想、見積りまで落とし込める社員が2名おり、今後の売上拡大を見越しての本ポジションの採用を計画しております。
※現在、上記ポジションは役職者70歳、マネージャー50代前半が担当しております。
■業務内容:
自動車分野での自動化設備の機械設計業務を担当していただきます。特に今回デンソー様・アドビックス様で製造される自動車のワイパーやモーター、その他の部品の製造機械の設計業務をご担当頂きます。顧客から仕様の話を伺い、構想設計から見積りまで落とし込んで頂きます。
※CADを使用した設計業務をご担当頂き、組み立てや据え付けは別担当が行います。使用CAD:iCAD
※仕様検討を行うため、出張が発生しますがメイン担当がデンソー様・アドビックス様である為東海圏内となります。(ほとんどが日帰りの出張)
※案件の設計期間は2~3カ月、製品に不具合があれば再設計の保全業務も発生します。
※量産品でなく基本的にオーダーメイドとなるため、非常にやりがいのある業務となっております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務のやりがい:
業務は打ち合わせ→設備設計→部品設計→組み付け対応→納品→動作確認と、設備納入の最終段階まで関わっていただくことになります。
設計する設備は、ライン一式、ユニット、単体とさまざま。設備をすべて自分で設計していくということは、一つひとつの部品も自分で設計していくということです。大きな設備ともなれば、1000枚以上の部品図を用意しなければならないこともあります。1点1点の部品づくりから、最終的に動くまでを任される。大変ですけど、やりがいも大きいお仕事でございます。
■組織構成:
技術部は全体で35名、機械設計において湖西市には8名(70歳1名、5名40代、2名20代)勤務しております。30代以上の方は中途採用の方がほとんどで、前職では産業機械や金型設計の経験者が活躍しております。同社の安定性や会社の雰囲気に惹かれて入社する方が多く、意見が通りやすい社風である為、中途採用の方も安心して働くことが可能です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産設備・金型等の設計経験※構想設計を行える方
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・組立機、検査機などの自動化設備に関わる機械設計経験のある方
本社
住所:静岡県湖西市白須賀3985-2716
勤務地最寄駅:JR東海道本線/新所原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
屋内全面禁煙
<転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
450万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~400,000円
その他固定手当/月:15,000円~40,000円
<月給>
250,000円~440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給:年1回(4月)※500円~5,000円
・賞与:年2回(7月・12月)※3ヶ月分
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平均30時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
・休日:土曜、日曜
・休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 ※その他会社カレンダーに準ずる
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者7,000円、子3人まで1人3,500円
住宅手当:当社規定により支給
寮社宅:当社規定により入居可
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:当社規定により支給
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・教育制度:階層別研修、安全衛生研修、現場OJT
・資格補助:各種資格取得研修(技能検定、作業責任者講習、フォークリフト免許など) ※資格取得や研修受講に必要な費用は原則として全て会社負担します。
<その他補足>
・社員表彰(社長賞、努力賞、勤続表彰)
・駐車場
・制服無料貸与
・資格取得補助制度あり
・食堂完備(1食300円)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。