【群馬/太田】産業機械のフィールドエンジニア職◆賞与6か月/土日祝休/年休124日/日勤
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE設備エンジニア
- 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月12日
求人AIによる要約
産業機械のフィールドエンジニアとして、顧客に直接訪問し、製品の設置や修理に携わる魅力的な職務です。高い技術力を誇る当社のオイルフリー真空ポンプや精密空調機器は、半導体や医療・食品業界の製造工程での温度・湿度調整に貢献。仕事を通じて顧客の課題解決に携わることで、直接的な顧客満足が得られます。土日祝休みや充実した福利厚生があり、育児と仕事の両立も支援。安心して長く働ける環境です。
【おすすめポイント】
・顧客の課題解決を通じた満足感と成長
・育児支援制度や休暇取得の柔軟性
・高技術を誇る自社ブランド製品の開発に携わるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
設備エンジニア
【群馬/太田】産業機械のフィールドエンジニア職◆賞与6か月/土日祝休/年休124日/日勤
【自社ブランド完成品メーカー/国内シェアトップクラス/賞与支給実績6ヵ月分/福利厚生充実◎】
機械を使用いただいているユーザーへ訪問し、製品設置や修理保守作業を主に担当していただきます。一部、見積書等のデスクワークもございます。
(1)製品導入時の設置・試運転、設置サポート等
(2)修理見積書の作成
(3)機械故障時の修理・点検対応
(4)サービス協力店への機器修理方法の指導(新製品の設置指導や修理手順など)
(5)サービス協力店への修理依頼と日時調整
■職務の特徴:
産業機械の製品知識、修理のプロフェッショナルを目指します。顧客からのお困りごとについて対応することで、顧客満足をダイレクトに感じることができます。場合によっては更新機の提案につながり、ダイレクトに営業貢献できるケースもあります。
■当社の技術力:
オイルフリー真空ポンプやインバーター技術と制御技術(ヒートポンプバランス制御)による「精密空調機器」など高い技術力を持つ製品を提供しております。
■当社製品の魅力:
顧客の半導体、医療・食品メーカーは工場で製品を製造する際に微細な温度や湿度の調整を必要としています。当社製品は蓄積した技術力を基にミリ単位の温度や湿度調整を可能とし、顧客製品の安定生産や省エネに貢献しています。
■当社の特徴:
<働きやすい職場環境>
・女性社員の育児休暇取得率100%…「子育てサポート企業」として次世代認定マークである『くるみんマーク』を取得し、社員の育児と家庭の両立を応援しています。出産後も子育てをしながら働ける職場を目指し、育児休業や育児短時間勤務などを設けています。
・休暇を取りやすくするリフレッシュ・記念日休暇あり…年度の初めに有給休暇を取得する日を4日宣言することで、有事でなくても休める日を設けています。
<自社ブランド完成品を持つ開発型メーカー>
・世界で活躍するオリオン製品…アジアを中心とする海外でも事業を幅広く展開しています。
・類まれなる高い技術力でいち早い製品の開発に着手…「世界No.1の製品を自分たちの手で作り出したい」という想いを胸に、様々な製品を開発しています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械/設備メンテナンス経験(整備士/エレベーター保守等のご経験含む)
・PC操作に苦手意識の無い方(受発注業務及び見積書作成等で使用)
・普通自動車第一種免許
■歓迎条件:
・産業機械/装置メーカー等でのサービスエンジニア経験
太田営業所
住所:群馬県太田市浜町69-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
■転勤可能性エリア:東京営業所、横浜営業所、八王子営業所、さいたま営業所、千葉営業所、沼津営業所、宇都宮営業所、つくば営業所、新潟営業所、長野営業所、諏訪営業所
<オンライン面接>
可
430万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):214,500円~270,000円
その他固定手当/月:7,500円~10,000円
固定残業手当/月:34,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
256,000円~320,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制(土日祝日/年1~2回土曜出社あり)、夏季・年末年始休暇、リフレッシュ・記念日休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給/上限月額4万円まで
家族手当:配偶者1.7万円/月、子供1人あたり6千円/月
住宅手当:会社規定により支給可能性あり/3万円/月
寮社宅:転居を伴う異動の場合、借上社宅寮の準備あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401K)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金支給あり
■通信教育受講料補助あり
<その他補足>
■制度等:資格取得奨励、社員旅行、社員持株会、財形貯蓄、介護・育児休業制度ほか
■行事等:社員旅行等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。