半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

I-PEX株式会社

【福岡】回路設計 ※大野城市勤務/経験業界不問/福利厚生◎

  • その他センサーデバイスデバイス開発エンジニア
  • 福岡県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

回路設計エンジニアとして、ヘルスケア機器や車載用バッテリーのマネジメントシステムの設計を担当します。アナログおよびデジタル回路の設計や故障解析、アイデアの製品化に貢献できる環境です。充実した社内研修やOJTでスキルを磨き、週1回の在宅勤務も可能です。20代から50代まで多様なメンバーが集う職場で、意見を活かしながら新しい技術に取り組むチャンスがあります。

【おすすめポイント】
・福利厚生が充実(住宅・家族手当、退職金制度)
・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと共に働ける
・在宅勤務制度や適度な残業時間でワークライフバランスを実現

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

センサーデバイス

デバイス開発エンジニア

【福岡】回路設計 ※大野城市勤務/経験業界不問/福利厚生◎

◆◇車載用バッテリーの有効活用ほか、ヘルスケア製品の開発/大野城工場(福岡県大野城市)/住宅・家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆
■業務内容:                                               
ヘルスケア機器やバッテリー用マネジメントシステムの回路システム設計、基板アートワーク設計、協力会社との技術調整などを担当いただきます。
各種電気電子設計・解析・評価・問題解決/新規事業創出の為の製品提案、試作、商品開発/エッジAI搭載IoT機器開発/自社開発センサーデバイスの改善、活用なども担当いただきます。

■具体的な業務内容
・アナログ、デジタル、アクチュアータ回路に掛かる電気電子回路設計、これらを含むシステム設計
・製品の及び電気回路、基板の故障解析、問題解決
・各種測定機材を用いた実機評価
・上記職務に掛かる外注管理(仕様、コスト、納期、品質など)

■対象製品
バッテリー用マネジメントシステムは2025/6に稼働を開始し、本格的な生産体制に入っています。
リユースした電気自動車のリチウムイオンバッテリーとバッテリーマネジメントシステム、そしてIoT技術による遠隔監視・制御システムを組み合わせた、安心・安全な蓄電池システムを提供します。

■人員体制:
20代から50代までまんべんなく在籍しており、計4名のチームです。
新しくできた部署ということもあり、様々なバックボーンを持った人材が集結しています。いろいろな意見を出せる風土で、違和感なく溶け込んで業務に取り組んで頂けます。

■教育体制/働き方:
入社後は社内プロジェクト等について研修の場を設けており、実務はOJTにて実施していきます。
想定残業時間は10~25時間程度/月とさほど多くなく、業務に慣れていただいた後には、週1回程度の在宅勤務も可能です。
※月1回程度、協力会社や顧客、当社他拠点などへの出張となる場合もあります。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記のようなご経験をお持ちの方
・電気回路設計、システム開発の実務経験5年以上
・アナログ、デジタル回路の解析・評価、測定機材を用いた計測実務経験
・設計~量産までの実務経験

■歓迎条件:
・ヘルスケア機器、バッテリーマネジメントシステムの開発設計経験
・産業機器、ヘルスケア機器、車載機器の開発設計経験

<勤務地詳細>
大野城工場
住所:福岡県大野城市御笠川6丁目1-8
勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/白木原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
(総合職として)制度上での可能性はあります

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~800万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
200,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間は10~25h/月前後です

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇など(操業カレンダーによる)

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通公共機関全額支給あり(2キロ以遠が対象)
家族手当:配偶者8,000円、子3,000円
住宅手当:福岡地区:5,000円/月(住民票上の世帯主)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から対象

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験内容ふまえ、OJTにて進めていきます。

<その他補足>
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・出産・育児休暇制度
・介護休業制度
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
など

COMPANY

会社名:I-PEX株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH