【横浜/半導体業界向け】アナログ回路設計◆JAXA・防衛省へ納入で安定性◎年収UPが見込める!
- その他デバイス開発エンジニアミックスドシグナルIC設計
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月12日
求人AIによる要約
【半導体業界の最前線でアナログ回路設計を担う仕事】
防衛省やJAXA向けの安定した受注生産品に携わるチャンスです。アナログ回路の設計から試作品の評価、高度な技術を駆使した製品開発まで、多岐にわたる業務を経験できます。安定したクライアント基盤と充実した福利厚生により、ライフワークバランスを大切にしながら長期的なキャリアを築けます。あなたの成長を支える教育制度も完備しており、主体的に学ぶ姿勢が求められます。
【おすすめポイント】
・JAXAや防衛省を相手にした安定した受注基盤
・主体的なキャリア形成をサポートする教育制度
・世界シェアトップクラスの製品開発に関与できるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
デバイス開発エンジニア
ミックスドシグナルIC設計
【横浜/半導体業界向け】アナログ回路設計◆JAXA・防衛省へ納入で安定性◎年収UPが見込める!
【主力事業は防衛省・JAXA向けをはじめとした3つの柱/航空電子工学のパイオニア/接合機器領域では世界で唯一接合4工法の技術を持つ/世界シェア70%の製品有り/福利厚生充実/平均勤続年数19.4年/育休復帰率100%】
■業務概要:
情報システム事業部では、ほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品で、入社後は半導体業界向け装置のアナログ回路設計を担当頂きます。
■業務詳細:
・クライアントと仕様決定に向けた打ち合わせを行い、小規模回路の設計(アナログ・直流・高速制御・高精度)のご提案。
・試作品を評価、性能調整し、高精度な製品に向けた設計の実現。
・部品選定や構造設計、基板設計など社内の技術部門や製造部門との打ち合わせ。
■配属先情報:
・配属先部門…情報システム事業部 技術統括部 第一技術部
・ポジション…メンバーもしくは主任(非管理職)
・組織構成…全体64名(部長1名、マネージャー6名、エキスパート9名、他主任/担当/派遣)
■教育制度:
従業員のキャリアマップに基づき人材育成体系を整備しており、自身のキャリア形成および業務スキル向上に必要な教育は会社が提供します。
成長意欲があり、主体的に仕事の意味を見出し、周囲の資源などを活用しながら学び続けられる方を歓迎します。
■当社の特徴/魅力:
<安定性・将来性>
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。
防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。
また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験の方も歓迎>
■必須条件:
・アナログ回路設計の経験をお持ちの方(直流・高速制御・高精度)
■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメントの経験
・高精度な生産機械メーカーでの経験
・原価管理経験
・高精度なD/Aコンバータ設計経験
本社
住所:神奈川県横浜市瀬谷区本郷2-28-2
勤務地最寄駅:相鉄線/瀬谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
最寄り駅:相模鉄道線瀬谷駅徒歩15分
出向:当面無し
※車通勤も可能。会社が提携している駐車場有
駐車場:個人負担(5,000円/月程度)
ガソリン代:会社負担
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
520万円~720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~395,000円
<月給>
240,000円~395,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の想定年収は想定残業時間20hを含みます。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
年間有給休暇20日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■完全週休2日制(土日祝日)
■年次有給休暇:初年度20日間(入社月を基準に入社日に付与)
■ファミリーフレンドリー休暇(目的別有給休暇)、年末年始、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別/スキル研修
<その他補足>
■ポイント制退職金制度(56歳未満)
■確定給付年金制度(DB)
■確定拠出年金制度(DC)
■賞与:年2回(6月、12月)
※2024年度実績:主任 1,722,000円 担当 1,249,000円/年
■ガソリン代:ご自宅から勤務先までの距離に応じて支給
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。