半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

小池酸素工業株式会社

【広島/尾道】メーカー法人営業(既存)販売代理店向け/創業100年以上の上場・グローバル機械メーカー

  • 技術営業・FAE生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 広島県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

安定した経営基盤のもと、日本のものづくりを支える切断機のグローバルメーカーで法人営業職を募集します。ノルマなし、年間休日130日とワークライフバランスも充実。主な業務は販売代理店への製品提案やサポートで、関係構築がキーポイントです。新製品の紹介を通じて、自らの提案力を活かし、セールスのプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。世界80か国で愛される製品を自信を持って提案してください。

【おすすめポイント】
・ノルマなしで安心の営業環境
・国際的な活躍のチャンス
・充実した福利厚生と年間休日130日以上

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【広島/尾道】メーカー法人営業(既存)販売代理店向け/創業100年以上の上場・グローバル機械メーカー

<安定した会社で長期就業したい方ご応募ください!/日本のものづくりを支える切断機の世界3大メーカー“世界のKOIKE”>ノルマなし/年間休日130日/世界80か国以上で使用/200を越える取得特許数/積極的な海外展開/創業100年以上

■当社について
「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。

■職務内容
当社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。お客様との関係構築がメインミッションです。

■業務詳細
・当社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー
・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス

■担当取引先について
取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。

◇メーカー営業
・機械装置の問合せ回答
・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ
・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案
 例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等。

◇販売代理店営業
・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動
・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介)
・製品勉強会の実施

■ポジションの特徴
・ご入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。
・部署全体での予算はありますが、人数で割るようなことはせず、個人のスキルに応じて目標値を設定しています。

■当社の強み
・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。
・グローバル80ヶ国に導入されています。
・創業100年で経営基盤が安定し、安心して働けます。
・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><第二新卒歓迎><学歴不問>
■必須条件:
・何かしらの営業経験をお持ちの方
・運転免許証(AT限定可)

<勤務地詳細>
中国支店
住所:広島県尾道市長者原2-165-31
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

※全国コース(全国転勤有)となります。(状況により転勤頻度は3~5年に一度)
※諸般の事情により自宅から離れられない場合、地域限定制度(自宅から事業場まで通勤2時間以内)の適用可(基本給減額)

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~340,000円

<月給>
280,000円~340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験/能力/年齢を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務地により就業時間変更あり残業:月平均30時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

■創業記念日休暇(10月15日)
■夏季休暇
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■産休育休・介護休暇

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者21,400第1子8,000 社内規定による
寮社宅:独身寮/社宅あり(会社都合の転勤者のみ)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■通信教育
■資格取得支援制度
■研修制度(職種別/階層別研修)

<その他補足>
■住宅資金融資制度
■従業員持株会制度
■企業年金制度
■団体保険制度
■障害補償制度
■遺族年金制度
■遺児育英制度
■財形貯蓄制度
■会員制リゾート倶楽部
■メンタルヘルスカウンセリング

COMPANY

会社名:小池酸素工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH