未経験歓迎【茨城・筑波】生産計画(半導体・電子部品等向けの精密フィルター)◆日勤◆土日祝休◆転勤無
- 生産技術エンジニア生産管理・物流計測・解析エンジニア
- 茨城県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月12日
求人AIによる要約
未経験者歓迎の生産計画職を募集!世界的な精密フィルターのリーダー企業で、半導体業界向けに特化した製品を製造しています。生産スケジュールの立案や資材と設備の管理、トラブルシューティングを行いながら、生産効率を最大化する重要な役割です。日勤で土日祝休み、転勤なしの安定した職場環境。英語力は不要で、キャリアのスタートとして最適なポジションです。
【おすすめポイント】
・未経験者でも安心、しっかりとしたサポート体制
・土日祝休みでプライベート充実
・安定した業界で、キャリアアップが期待できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
計測・解析エンジニア
未経験歓迎【茨城・筑波】生産計画(半導体・電子部品等向けの精密フィルター)◆日勤◆土日祝休◆転勤無
~世界トップクラスシェアのグローバルリーダー/英語力不問/国内唯一の自社工場/転勤無し/土日祝休/日勤/UIターン歓迎/クリーンルーム~
ろ過・分離・精製におけるグローバルリーダーであるポール社において半導体業界向けに特化した製造している当社の生産管理として、資材や設備の稼働状況の管理、生産スケジュールの立案、生産工程に問題がないか監視し納期を守れるように、生産工程の計画立案とスケジュール管理をして頂きます。
■採用背景
半導体業界の需要増に伴い、受注が拡大しており生産量およびカスタマイズ品目も増えています。事業拡大に向けての増員です。
■具体的な業務内容:
材料の有無、生産や装置のキャパシティを勘案して、納期に間に合うように生産計画を立てて製造部と調整頂きます。また、今後の需要予測を踏まえて、製造部のシフトや生産計画調整を担う重要なポジションです。
・発注書の評価、適切な生産スケジュール作成
・生産に必要な材料、設備、人員の見積もりおよび調整
・納期に応じた生産スケジュール管理
・トラブルシューティング
※仮に生産の問題が生じた場合、遅れを最小限に抑えるため、迅速に対処し、解決頂きます。
■組織構成
部門長、生産管理5~6名、購買5~6名、マテリアルハンドリング1名
■当社について
・75年以上の歴史を持つポール社においてアジアの生産拠点として高品質の製品を供給し、半導体産業を支えています。
・ハイテクろ過、分離、精製のグローバルリーダーとして、ポール・コーポレーションはお客様の最も困難な課題の解決に貢献することを使命としています。健康、安全、そして環境に配慮した技術を進歩させるために、幅広い用途で多様なグローバルなお客様のニーズにお応えしています。航空機のエンジンから油圧システムまで、スコッチからスマートフォンまで、有機ELスクリーンから紙まで、ポールは日々、重要な運転資産の保護、製品品質の向上、排出ガスと廃棄物の最小化、そして健康保護に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験・実務未経験歓迎~
■必須条件
・社会人経験3年以上
※営業事務や秘書などスケジュール調整の業務をされている方歓迎です。
■歓迎条件
・エクセル(VBAができる方)
・生産計画、管理の実務経験
・ERP(SAP)システムの知識
・英語力
※マニュアル等の文書の意味を一定理解できる程度あるとよりキャッチアップがしやすくなります。
※現時点で英語力がなくても安心して従事いただけます。
筑波工場
住所:茨城県稲敷郡阿見町香澄の里46
勤務地最寄駅:常磐線/荒川沖駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
400万円~530万円
<賃金形態>
年俸制
年俸を16割で割った金額が月額本給、残る16分の4が固定賞与※期中入社の場合は在籍歴日数により按分
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~4,300,000円
<月額>
250,000円~268,750円(16分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルにより決定
■業績賞与あり
固定年俸に対して10%。支給額は業績により変動。前年度の業績に応じて翌年支給。対象期間の在籍歴日数により按分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~16:45 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休日出勤・夜間の呼び出しございません
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇(12月29日~1月4日) ※工場カレンダーあり
特別休暇: リフレッシュ休暇、生理休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、忌引き休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種保険完備
退職金制度:(確定拠出年金、確定給付企業年金)
<定年>
60歳
定年後の再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
◎入社時研修あり
◎ダナハービジネスシステム(DBS)による優れたラーニングシステムでリーダーシップ開発、問題解決方法などを学べる
◎自己啓発補助金制度(費用の50%、年間上限5万円)
<その他補足>
◎有給休暇は入社日に10日間、入社から1年後に11日間の付与制度があるので、転職したばかりでも安心
◎年間使える連続5日間のリフレッシュ休暇制度 ※取得率99% ※有給休暇とは別に取得
◎サークル活動助成金(ゴルフ、テニス、等)
◎無料ドリンクコーナー(コーヒー、お茶、水のほか、ときどきお菓子など)
◎福利厚生サービス ベネフィットワン
◎退職金制度あり(確定拠出年金、確定給付企業年金)※グレードに応じた金額(ポイント)を年俸とは別に積み立て
◎グループ会社全体で使える社内公募制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。