【神奈川県/茅ヶ崎市】回路設計(計測機器) ※世界トップクラス総合真空装置メーカー/年間休日125日
- その他検査・計測装置計測・解析エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月12日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを目指すあなたに最適な求人です。世界トップクラスの真空装置メーカーで、計測機器の回路設計をお任せします。新製品の開発や既存製品の改善に貢献し、真空技術の最前線でスキルを磨ける環境が整っています。年間休日125日と長期休暇も取得可能で、ワークライフバランスも重視。業界をリードする革新的な技術に携わり、安定した財務基盤のもとで安心して働けます。
【おすすめポイント】
・年間休日125日、残業は月20時間程度
・世界レベルの技術と豊富な製品ラインアップ
・安心の長期勤務が可能な安定企業
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
検査・計測装置
計測・解析エンジニア
【神奈川県/茅ヶ崎市】回路設計(計測機器) ※世界トップクラス総合真空装置メーカー/年間休日125日
【世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】
■業務内容:
計測機器の回路設計業務をお任せ致します。
・新製品の開発業務(構想設計、検証)
・既存製品の改善・改良等
■製品情報:
真空バルブ、フランジ、端子といった構成部品から、各種真空ポンプ、計測・分析機器まで多種多様なラインアップを取り揃えています。
https://www.ulvac.co.jp/products/components/index.html
■組織構成:
コンポーネント事業部 電源技術部25名
■就業環境:
残業20時間程度/年間休日125日
■当社の強み:
・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供しています。
世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。
・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。
当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・回路設計のご経験(デジタル/アナログ不問)
■歓迎条件:
・半導体、FPD製造装置、真空装置での回路設計のご経験
本社
住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2500
勤務地最寄駅:東海道線/茅ヶ崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
600万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):373,000円~423,700円
<月給>
373,000円~423,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(3月・9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:05 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
GW、夏季、年末年始、慶弔、年次有給、他
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:独身寮あり(詳細は当社規定に準ずる)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、職務別研修
■自己啓発奨励金制度、外国語教育講座
■中途入社研修(会社や製品に関する知識を習得する研修)
■社内講座、300近い通信教育プログラム
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社員食堂
■昼食補助
■各種契約施設利用制度
■車通勤可(社内規定有)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。