【兵庫】LSI設計エンジニア ※プライム市場上場・新光商事グループの安定企業
- ASIC/SoC設計デジタルIC設計組み込みソフトウェアエンジニア
- 北海道 東京都 兵庫県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月12日
求人AIによる要約
LSI設計エンジニアとして、車載および産業用機器に内蔵される最先端デジタルLSIの設計・検証にチャレンジできます。自社内での開発が中心となり、AIやIoTに関連するプロジェクトに関わる機会も豊富です。英語力がある方には国際的なプロジェクトへも参画可能な環境で、将来的にはリーダーやプロジェクトマネージャーとしてのキャリアアップが期待できます。
【おすすめポイント】
・プライム市場上場企業の安定性と20期連続黒字
・自社開発に特化したチーム環境、コミュニケーションを重視
・リモートワーク・フルフレックス対応で働きやすい職場
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
デジタルIC設計
組み込みソフトウェアエンジニア
【兵庫】LSI設計エンジニア ※プライム市場上場・新光商事グループの安定企業
【プライム市場上場/新光商事100%出資の設計会社/20期連続黒字・平均残業時間20時間程度の安定企業/リモートワーク・フルフレックス対応】
☆車制御ソフトの開発に注力しており、自動運転向けの開発も増加中☆
■業務内容:
車載や産業用機器などに内蔵される先端デジタルLSIの設計・検証をお任せいたします。
RTLの設計・検証のほか、LSIインプリ業務(STA、DFT、PnR)にも携わることができます。
また、現在のLSIはCPUが内蔵されるなどシステムの1チップへの集約が進んでいるため、RTL設計だけでなく「設計・開発・評価」のシステム全体の業務に携わることができます。
■業務の特徴:
・AI、ビッグデータ、IoTの活用により半導体市場が拡大しており、組込み系ソフトウェア開発・FPGAの評価の需要が増加傾向であり、特に車載分野及びその周辺市場は堅調です。
・将来的には、リーダー候補、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけるよう業務をお任せし、フォローさせていただきます。
・自社内開発がメインで、プロパー社員が数名+協力会社のメンバーが4~5名という構成のプロジェクトが多いです。
※担当からプリジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーまで、幅広く募集しております。
※クライアントとの打ち合わせだけでなく、将来的にはプロジェクトメンバーを推進しながら業務を管理していくことをお任せしたいため、コミュニケーション力も重視します。
※自動車産業もグローバル化しており、英語でのドキュメントを読み込んで頂く場面もあります。英語に抵抗のない方や、英語力のある方は歓迎します。
■当社の特徴:
当社は、東証一部上場企業である新光商事株式会社の100%出資会社であり、組込み系ソフトウェア開発・LSI/FPGA設計開発に特化した技術集団です。
AI、ビッグデータ、IoTの活用により半導体市場が拡大しており、組込み系ソフトウェア開発・FPGA設計開発の需要が増加傾向であり、特に車載分野及びその周辺市場は堅調です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のいずれかの実績
・LSI(ASIC/ASSP/FPGA)のデジタル回路設計経験(VerilogやVHDLでの設計・検証経験)
・LSIのインプリ業務(STA)
・LSIのインプリ業務(DFT)
・LSIのインプリ業務(PnR)
・FPGAの評価
■歓迎条件:
・ソフト知識、C言語
・Python、Linux
・基板回路設計
兵庫事務所 【新】
住所:兵庫県神戸市中央区中町通2丁目1番18号 JR神戸駅NKビル5F
勤務地最寄駅:阪神電鉄神戸高速線/高速神戸駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
東京/札幌いずれかへの転勤が発生する可能性がございます。
<オンライン面接>
可
450万円~900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~500,000円
<月給>
230,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
想定年収は管理職を除く。
■賞与実績:年2回(基本給の3~6ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
平均残業20時間/月
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者2万円・子4000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金制度併用
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格・検定取得補助制度(TOEIC(R)テストなど)
<その他補足>
【制度・福利厚生補足】
・在宅勤務(全従業員利用可、業務により不可の場合もあり。)
・服装自由(全従業員利用可、社会人としてのマナーの中で。)
・資格取得支援制度:有(IPA資格、TOEIC(R)テストなど)
・退職金制度(企業型確定拠出年金制度)
・財形預金
・資格取得報奨金
・インフルエンザ予防接種補助金
【各種手当】
・赴任時の引越し/移動費は会社負担
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。