半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

キヤノン 株式会社

【東京・下丸子】法人営業(半導体露光装置等)◆業界未経験歓迎!残業月20H程/大手グローバルメーカー

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)プロジェクトマネージャー技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

法人営業として半導体露光装置のセールスに携わりませんか?業界未経験者も歓迎で、専門知識をゼロから学べる環境が整っています。顧客の生産性向上を目指し、長期間にわたる信頼関係の構築が求められる重要な役割です。国内外の顧客とのやり取りを通じて、グローバルな舞台での活躍やキャリアアップが期待できます。チームでの営業活動を通じて経験を積むことができ、自己成長を実感しながら新しい挑戦に挑めます。年休125日、残業少なめの働きやすい環境です。

【おすすめポイント】
・業界未経験者も育成サポートが充実
・国内外の顧客とのやり取りでグローバルに活躍
・チームでの協力体制で経験を段階的に習得

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

【東京・下丸子】法人営業(半導体露光装置等)◆業界未経験歓迎!残業月20H程/大手グローバルメーカー

~安定した経営基盤・顧客を有する大手メーカー/英語力を活かしグローバルに活躍可能/就業環境◎年休125日・残業月20H程~

■業務内容
・顧客への直接セールス業務、または海外現地法人のセールスサポート業務(業務ローテーションや海外赴任等の可能性あり)
・担当顧客を持ち、顧客の生産性向上・競争力向上を実現するためのサポートやサービス提案、商談等の営業活動
・会社対会社の長期的・友好的なパートナーシップ構築において中核を担う重要な仕事です

■キャリアイメージ例■
これまでのご経験やご希望に応じて、様々なステージでキャリアを形成が可能。
◇営業担当
 上司・先輩と共に顧客との関係構築や商談活動における営業サポート業務を遂行するステージ
◇海外現地法人駐在員
 担当地域顧客への営業活動や、本社関連部門との連携業務を担うステージ
◇顧客別プロジェクトマネージャー(実務責任者)
 顧客との直接折衝を担うステージ
※上記以外にも、強みや特性を活かした様々なキャリアをキヤノンと共に描けます。

■プロジェクト例・組織体制
・開発、工場、サービス部門が顧客単位で一つのチームとなり、営業活動を推進していく。チームで営業活動を行う為、経験が少ない若手でも段階的に経験を積み上げていける。(営業開始前の教育期間あり)
・商談獲得に向けた戦略立案から日々の実践まで、幅広い業務を経験することが可能。
・顧客の声を社内にフィードバックすることが競争力の高い装置の開発や質の高いサービスの提供に直結し、将来の事業発展にも貢献します。

■やりがい・魅力
・国内・海外の顧客を相手に出張の機会も多く、グローバルに活躍可能。
・商談獲得に向けた営業活動は、現場技術から顧客トップを始めとする経営陣をも相手に幅広い対応が求められ、BtoBビジネスの醍醐味を実感できる。

■業界について
・半導体:スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局等のインフラの情報社会の至る所に使用されている。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速している。
・ディスプレイ:スマートフォン等のモバイル端末、TV、モニターのみならずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっている。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
<必須要件>
・B to Bの営業経験

<歓迎要件>
・海外顧客とのビジネス、パートナーシップ構築経験
・半導体、ディスプレイ関連業界知識
・語学力(英語・中国語・韓国語他)

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区下丸子3-30-2
勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円

<月給>
300,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年齢・経験をもとに当社規定により優遇します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※事業所によっては8:00~16:30

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、5月連休、夏季休暇、フリーバカンス制度(5日間)・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に3日~10日を付与。一時金あり)、慶弔休暇 等

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■新人研修、技術研修、管理職研修、他各研修有り

<その他補足>
■企業年金
■財形貯蓄
■社員持株会
■共済会
■教育制度(スキル別、階層別など)
■育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
■保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
■各種社内イベント
■フリーバカンス休暇(5日間):社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度

COMPANY

会社名:キヤノン 株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH