半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【茨城県】建設業界(機械設計)◆3DCAD使用可能な方歓迎/大手取引多数#10

  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 茨城県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月12日

求人AIによる要約

某大手建設機械メーカーで、機械設計業務を担当いただきます。ダンプトラックやホイールローダーの設計を3DCAD(NX)を用いて行い、製作図、部品表、現場対応など多岐にわたる業務に挑戦できます。充実したチーム体制と研修プログラムが整っており、経験が浅い方でも成長しやすい環境です。勤務地の選択肢も多く、エンジニアとしてのキャリアをしっかり構築することが可能です。

【おすすめポイント】
・充実したチームサポートと研修制度
・多様な案件に対する柔軟な配属
・高い定着率と育休後復帰率の実績

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【茨城県】建設業界(機械設計)◆3DCAD使用可能な方歓迎/大手取引多数#10

~つくば支店/茨城県配属確約/未経験歓迎・研修体制◎/育休後復帰率100%/入社後定着率約98%~

■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
某大手建設機械メーカーでの機械設計業務をお任せいたします。

◆ダンプトラック
・設計業務及び3D CADによる製作図、組立図の作成
・部品表作成
・図面作成

◆ホイールローダー
・維持設計に関わる3D設計、製図
・各種検討
・資料作成
・現場対応等の業務
・中大型ホイールローダの生産工場移管に関連する設計業務
・量産維持設計業務

使用ツール:NX

■案件の魅力
当企業様には100名以上の弊社の社員が執務しており、製品や機種・フェーズに合わせて約10名のチームでプロジェクトに参画していただきます。そのため、経験が浅い方でもサポートが十分可能です。

■その他案件例
他にも大手を中心に幅広く案件を保有しており、特にエンジニアリング社は日立グループから始まっていることから、日立系のプロジェクトが充実しています。
基本的にはお付き合いの深い企業様から受注する類似案件を中心に、個人の希望、能力に合わせて案件をアサインしていきます。
アサイン前には面談の場を設け、案件に参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしていますのでご安心ください。

■研修体制※社内承認を得た講座は全額会社負担!
200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。

■勤務地
茨城には支店が2つあり、お住まいやご希望に合わせて差配いたします。
【つくば支店】
保有案件の約6割が土浦やつくばに分布しており、それ以外は都内の案件が中心となります。
※こちらの案件はつくば支店のものですが、水戸支店への差配も可能です。
【水戸支店】
保有案件のほとんどが日立~水戸にて案件が分布しております。
所属の約95%のエンジニアが茨城で働いていらっしゃいます。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
■歓迎条件
・3DCADが使用できること

<勤務地詳細>
顧客先
住所:茨城県土浦市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
配属はつくば支店となりますが、勤務地は茨城県土浦市です。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は前職考慮の上決定。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(夏・冬)※平均4ヶ月分/別途決算賞与支給する場合有(8年連続支給中)
■モデル年収:
入社1年目:メンバー年収400万円、入社3年目:リーダー年収500万円、入社6年目:マネージャー年収600万円※スキルにより変動有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月20時間

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月(自動車/公共交通機関)
寮社宅:転勤の場合のみ※詳細は福利厚生に記載
社会保険:社会保険完備、労働組合あり
退職金制度:確定拠出年金制度(企業型DC)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助(合格時受験料5割負担)、通信教育補助(~1.5万円)、社内外講習補助、勉強会講師料補助、図書購入補助(年間~5千円/人)、技術研修500以上、ITスクール、e-lerning

<その他補足>
【社宅関係】引越費補助制度、帰省旅費補助、初期費(敷礼金)全額会社負担、借り上げ社宅制度(独身・単身/月2~3万円、家族2名まで/月2.5万円、家族3名以上/月3万円+光熱費 ※個人負担額)
【手当】役職手当(当社規定による)、資格手当(上限5万円)、赴任手当(一律5万円)、転勤赴任一時金(上限5万円)※対象者の適用制限あり
【その他】テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス、社内クラブサークル活動支援、慶弔見舞金他

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH