【本宮】社内SE◇Sier歓迎※東証プライム上場のAGCグループ/残業20h程/フルフレックス
- 生産技術エンジニア生産管理・物流組み込みソフトウェアエンジニア
- 福島県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月12日
求人AIによる要約
AGCグループの一員として、安定した環境で社内SEとして活躍しませんか?当社は世界トップクラスのガラス製品メーカーで、年間休日123日・残業月20時間程度と働きやすい条件をご用意。生産管理システムの構築や社内向けソフトウェアの開発、装置の自動化など、幅広い業務に携わるチャンスがあります。新しい技術にも積極的に挑戦できる環境で、専門技術を磨き、キャリアアップも目指せます。エンジニアとしての成長を実感しながら、未来のイノベーションを共に形にしていきましょう。
【おすすめポイント】
・フルフレックス勤務でライフスタイルに合わせた働き方が可能
・平均勤続年数10年以上、安定した雇用環境
・将来的にマネジメントやスペシャリストとしてのキャリア形成ができる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
組み込みソフトウェアエンジニア
【本宮】社内SE◇Sier歓迎※東証プライム上場のAGCグループ/残業20h程/フルフレックス
【フルフレックス/安定のAGCグループ企業/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/フルフレックス/月平均残業20時間/平均勤続年数10年以上/マイカー通勤可能】
■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】
生産管理システムの構築と保守運用
・言語を使用したプログラミングによる生産管理システム立上げ(Python, VBA(PHPJavascript))
・生産管理システムの維持管理・運用
(メンテナンス、バージョンアップ、修正など)
社内向けソフトウェアプロダクトの開発・展開
・要件定義、ソフトウェア全体のアーキテクチャの検討・設計
・コア部分の実装やテスト
各装置の自動化、運用体制の構築
・自動搬送装置等の自動化
・装置メーカー、ベンダーとの調整
フルスタックに関わりながらソフトウェアを作り上げ、運用していくお仕事です。 イノベーションを形にできる環境も整っており、新しい技術にも積極的にチャレンジしています。
■働き方
・年間休日123日、残業月20h程度
・有給消化率7割以上
・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年)
■組織構成:
当部署は約30名程度で構成されております(webアプリEdge(VBAマクロ、SPO関係、BI(tablau)/インフラ)
■キャリアについて:
将来的にはマネジメントとしてご活躍いただくかエンジニアのスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。スペシャリストとしてキャリアを歩んでいきたい方へは、Edge系の開発などもお任せしたいと考えおります。
■当社について:
1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光部品製造事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ITエンジニアとしてアプリケーションに関する業務のご経験者
■歓迎:
・工場勤務経験、生産管理業務経験
本社
住所:福島県郡山市待池台1-8
勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本宮事業所
住所:福島県本宮市荒井字恵向121-3
勤務地最寄駅:JR東北本線/五百川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
マイカー通勤可能です。
<転勤>
当面なし
・将来的に工場間の可能性がございます。
・AGCグループ会社(グループ間の異動は滅多にございません。)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
451万円~701万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):254,100円~377,900円
<月給>
254,100円~377,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定いたします。
■賞与:年2回(過去実績4.17ヶ月 平均値)
■年収は想定残業20h分を含みます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間程度
年間有給休暇6日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
※会社カレンダーに準じる/GW休暇、年末年始休暇、忌引休暇、夏季休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇など
※入社時の有給休暇付与は、入社時期により変動
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に準じ全額支給。マイカー通勤可能です。
寮社宅:独身 / 単身向け / 自己負担8,000円/月
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上 / 雇用制度65歳まで有
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■各種社内研修制度
■OJT制度
<その他補足>
■カフェテリアプラン(年間72,000ポイント)
■独身 / 単身者向け寮・社宅制度
■財形貯蓄制度
■再雇用制度あり(65歳まで)
■退職金制度
■その他各種制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。