【兵庫・静岡】技術営業◇化学知識を活かせる技術提案職◇年間休日120日以上
- 化学材料技術営業・FAE材料開発エンジニア
- 静岡県 兵庫県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月09日
求人AIによる要約
技術営業職として、コーティングやラミネート加工の提案を行い、既存顧客との関係を深めます。海外展示会に参加し、最新技術を駆使した製品を提案する機会もあり、専門知識を活かせる環境です。新たな用途開発にも携われ、業績安定の優良企業で成長を実感できるチャンスがあります。充実のサポート体制で、自分のペースで業務スキルを向上させ、将来的には営業の中心メンバーとして活躍できることが期待されます。
【おすすめポイント】
・自己資本比率90%超の安定した経営基盤
・幅広い業界に展開する多様な製品群
・積極的な海外出張で国際経験が得られる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
技術営業・FAE
材料開発エンジニア
【兵庫・静岡】技術営業◇化学知識を活かせる技術提案職◇年間休日120日以上
■業務内容:
技術営業部担当者として既存顧客へコーティング加工・ラミネート加工の技術提案、同社が開発した新規製品の営業業務に従事いただきます。また、既存技術や製品の新用途開発の提案も行っていただきます。飛び込みやテレアポではなく、既存顧客へのフォロー、問い合わせ対応、展示会による集客が中心になります。海外展示会にも参加しているので、年1~2回海外出張があります(語学力は不問)。
技術営業メンバーは技術部出身者が多いため、技術のことは非常に聞きやすい環境です。
<加工提案時に用いる設備例>
・コーターマシン
・カレンダー機
・ラミネーター など
※光の照射を通して性質を変える製品等も有るため、化学反応に関わる設備等もございます。
<担当製品>
ディスプレイ、フイルム、テープなど
本ポジションにおいては燃料電池や電子デバイス、医療系分野など幅広い業界にて用いられる製品を展開していただきます。
(雇入直後):営業
【変更の範囲:雇入れ直後の従事すべき業務と同じ】
■入社後について:
まずは、営業事務的な仕事から始めていただきます。当社の原価構造、生産設備、加工サービスの内容を理解した後、は先輩社員に付いて社外、社内とのやり取りを一緒に行って学んでいっていただきます。半年~1年くらいで徐々に一人で色々な折衝を行っていってもらう事になると思います。
■注目ポイント:
・コーティング・ラミネーター加工をコア技術とする会社
・自己資本比率90%越えの安定した経営基盤を築く優良企業
・30代部長の実績有
■事業内容・会社の特長:
同社はコーティング・ラミネート技術をコア技術とし、IT・エレクトロニクス、自動車、建材、医療・介護、アパレル、粘着テープ等々、様々な分野で用いられる材料の加工・生産を行っています。中でも便座ヒーターに使われる均熱シートは国内トップシェアで、直近ではスマートフォン関連製品が増えていて、ディスプレイの破損を防ぐ衝撃吸収材や放熱板の積層に使われる特殊な両面テープなどがスマートフォンメーカーで採用されております。現在は幅広い業界のお客様からニーズがあるため業績も安定し、自己資本比率も90%を超えており、今後は更なる企業の発展に向けて設備導入や自社製品の開発等に取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoB法人営業経験
※理系出身者は何らかの化学系知識、文系出身者はメーカーか商社での営業経験必須
■歓迎条件:
・製造工程の生産設備に関わる業務経験
・有機化学に関するバックグラウンドがある方
土山工場
住所:兵庫県加古郡稲美町岡2647
勤務地最寄駅:JR山陽本線/土山駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:兵庫県神戸市長田区神楽町2-3-2 東洋ビル1F
勤務地最寄駅:JR山陽本線・神戸市営地下鉄線/新長田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
藤枝工場
住所:静岡県藤枝市八幡216
勤務地最寄駅:JR東海道本線/焼津駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
その他の勤務地:静岡県藤枝市(藤枝枝場)
(雇入直後):本社、土山工場、藤枝工場
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
350万円~606万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~380,000円
<月給>
240,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※算出基準:時間外手当は含まない、経験・年齢により決定
■昇降給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績2か月分
■年収イメージ:
メンバークラス:350万~570万円(残抜)
課長クラス:720万~810万円
部長クラス:930万~1080万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:昼60分、午前・午後各10分■残業11h/ 営業部平均
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年間休日120日以上(土日休み)
■土曜・日曜、その他会社カレンダーによる
■年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇/育児休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済加
<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■財形貯蓄
■暑気払い
■誕生祝い金
■永年勤続表彰
■業務災害総合保険(疾病
■入院費用保険
■各種健康相談電話サービス付帯)
■その他慶弔見舞金
■福利厚生サービス加入/保養所
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。