【福岡】機械設計エンジニア<半導体検査装置メーカー>創業以来連続黒字◇シニア・定年後の転職歓迎!
- CAD/EDAエンジニア検査・計測装置設備エンジニア
- 福岡県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月09日
求人AIによる要約
半導体検査装置の機械設計エンジニアとして、高度な設計スキルを活かし、3D・2D CADを駆使して装置の機構設計や構造解析を担当します。試作機の製作や部品選定も行い、製造部門との連携で効率的な工程を実現。社員専用の食堂やフィットネスジムを完備し、充実した職場環境を提供。シニア層にも歓迎するポジションで、経験を活かしつつ現場で活躍できる機会があります。高い技術力が評価され、業界のリーダーとして一緒に成長できるチャンスです。
【おすすめポイント】
・3D・2D CADを用いた機械設計の専門的な業務。
・シニア歓迎で、経験を活かして現場での活動が可能。
・充実した職場環境(社員食堂、フィットネスジム)を提供。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
検査・計測装置
設備エンジニア
【福岡】機械設計エンジニア<半導体検査装置メーカー>創業以来連続黒字◇シニア・定年後の転職歓迎!
半導体検査装置の構造設計を担当します。具体的には、以下の業務を行います。
■業務詳細:
◇3D・2DCADを使用した設計
機械要素や部品の設計にあたり、CAD(SolidWorks、ECAD、AutoCAD)を活用し装置の詳細設計を行います。
◇装置の機構設計
高速・高精度な半導体搬送や位置決めを行う機構設計
軽量で剛性を保ちながら、耐久性も考慮した設計を行います。
◇構造解析・シミュレーション
強度や熱対策に関するシミュレーションや解析を行い、設計の妥当性を評価し、最適化を図ります。
◇試作・評価
設計後、試作機の製作を行い、動作評価や不具合対応を通じて量産に向けた改良を行います。
◇部品選定および調達サポート
装置に使用する機械部品や材料の選定、サプライヤーとの調整、コスト削減提案も担当します。
◇製造部門との協力
製造工程をスムーズに進めるため、生産部門や品質保証部門との調整を行い、製造性を考慮した設計を行います。
◇顧客対応・仕様調整
顧客との仕様確認やカスタマイズ要求に対応し、機械設計の観点から技術的な提案を行います。
■良い職場環境が整っています!
「社員に健康的な食事を提供したい」という想いで、社員専用食堂を完備!
また、社員が無料で利用できる本格的なフィットネスジムも完備するなど、
胸を張って自慢できる職場環境が整っています◎
【シニア歓迎・定年後の転職OK!】
当社では、役職定年や60歳定年を迎えられた方、また早期退職された方など、これまでの知見を活かし、現場で一緒に成果をつくっていただける方を歓迎します。
ポジションとしては、アドバイザー的な立場よりも、現場で実際に手を動かしながら一緒に成果をつくっていただける働き方を求めております。
「老後はゆっくり働きたい」といったスタンスではなく、フルタイムまたはそれに近い形で、最前線でご活躍いただける方が対象となります。
■当社の魅力
搬送技術と検査装置の両方の技術を持ち、製品の企画から設計、製造、メンテナンスまで一貫して行える点が最大の強みです。その高い技術力から経済産業「GNT(グローバルニッチトップ)企業100選」にも選定。検査を世界最高峰のスピード・品質で行うことが出来る装置を手掛けており、世界の有名メーカーにも導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■求めるスキル
・機械設計の実務経験
・機械要素や材料に関する知識
・構造解析やシミュレーションの経験
・製造プロセスに関する理解
・新しい技術やトレンドに対する好奇心
・コミュニケーション力
・問題解決能力
本社
住所:福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/水巻駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり)
◎JR鹿児島本線「水巻駅」徒歩10分
◎JR鹿児島本線「折尾駅」車で8分
<転勤>
無
転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。
<オンライン面接>
可
550万円~900万円
<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~600,000円
<月給>
270,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)
■業績賞与:年1回(※会社業績に応じて支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日:週休2日制(当社カレンダーによる/基本:土・日休み)
一斉指定有休を含め、年間休日123日
■休暇:GW、夏季、年末年始、年次有給、慶弔、特別休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■社内教育部門「UENOアカデミー」による育成支援あり
■OJT教育、技術研修、通信講座、各種セミナー
<その他補足>
■各手当:通勤手当、役職手当、家族手当、時間外手当、変形勤務手当、資格手当
■施設:社員食堂(半額会社負担)
■社内スポーツジム完備
■健康管理:健康診断・予防接種(全額会社負担)・がん検診(40歳以上)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■転居支援制度(中途採用者のみ)
■社員親睦会
■社内トレーニングジムあり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。