金属加工の【工程設計スタッフ】◎年休120日/月給28万円~

- CAD/EDAエンジニア技術営業・FAE生産技術エンジニア
- 京都府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年09月08日
求人AIによる要約
金属加工の工程設計スタッフとして、クライアントのニーズに応じた技術提案や原価分析を行い、3DCADを用いた冶具設計や加工プログラム作成に携わります。特に加工の難しい案件に関与することで、確実にスキルアップできる環境です。「無駄な残業をしない」方針のもと、休暇制度も充実しており、プライベートと両立しながら安心して働ける職場です。資格取得支援も整っており、成長したい意欲をサポートします。
【おすすめポイント】
・スキルアップにつながる難易度の高いプロジェクトに携われる
・充実した福利厚生と休暇制度でプライベートも大切に
・資格取得サポートなど、成長を応援する教育制度が充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
仕事内容
協力会社13社の中でどの協力会社に依頼するのかを判断し、金属加工の工程設計・技術提案をおこないます。◎資格取得サポート・教育制度充実
具体的には
■クライアントより引合いが入った部品の工法検討、原価分析、 冶具設計(3DCADを使用)、加工プログラム作成、立上※営業に同行してクライアント先を訪問し、技術提案をおこなうこともあります。◎全案件の中でも加工の難しい5%の案件に携わることができるため、着実にスキルアップできる環境です。【雇入れ直後】上記業務【変更の範囲】会社の定める業務全般
「無駄な残業をしない」
ほとんどの場合18時には施錠し「無駄な残業をしない」を会社全体で意識して行動しています。休日は土日祝、夏季・年末年始にはそれぞれ5日・7日の連続休暇があるため、プライベートの充実も叶います!また、時短制度や出産・育児支援制度等、ライフステージが変化しても働き続けやすい制度も整っているので安心です。
■必須条件
・NC工作機械を使用した旋盤またはマシニングセンタの実務経験
・Gコードプログラムの理解、経験
■歓迎条件
・冶具設計経験
・加工した製品の測定知識
【こんな方と一緒に仕事がしたいです!】
最後までやり抜く達成意識がある方
責任感のある方
ポジティブ思考の方
発想力が豊かな方
常に向上心がある方
自分をアピールできる方
コミュニケーション能力が高い方
協調性がある方
マイナビ転職の勤務地区分では…
京都府
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。