【長野/佐久市】ルート営業/ドライ真空ポンプ国内トップシェア/賞与5.5カ月分/年休120日/土日祝
- 技術営業・FAE
- 長野県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
ルート営業職を募集中!半導体製造に卓越した真空ポンプを手がける当社は、国内トップシェアを誇り、賞与は5.5カ月分、年間休日120日と充実の福利厚生を提供。海外出張もあり、英語スキルを活かせるフィールドでの活躍が期待できます。安心の研修制度で、入社後は真空ポンプの専門知識を身につけた後、営業職に配属されます。グローバルな環境でキャリアを築きたい方に最適なチャンスです。
【おすすめポイント】
・国内トップシェアの安定企業で長期的なキャリアが可能
・貴重な海外出張の機会、労働条件も充実
・専用の研修制度で未経験者も安心してスタートできる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
【長野/佐久市】ルート営業/ドライ真空ポンプ国内トップシェア/賞与5.5カ月分/年休120日/土日祝
~ルート営業/ドライ真空ポンプ国内シェアNO1企業/賞与5.5ヵ月分/年休120日/土日祝休/平均勤続年数が15年以上と、長期的な就業が可能な環境/半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアクラスを誇る~
■職務内容:
半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアを誇る当社にて営業職をお任せいたします
■職務内容詳細:
・真空ポンプの販売促進活動/販売計画の作成客先でのプレゼン
・納期調整
・海外出張あり(東アジアを中心とした営業活動)
※営業日数の半分は海外出張になります
※海外出張中の住居費は会社負担となります
※海外出張は現地の社員との同行となりますので、語学が堪能でなくてもご活躍いただけます
※海外とのやり取りがあり、主に中国、アメリカとの対応になります
※ルート営業をメインとしております
※Web商談あり
■真空ポンプについて:
弊社の真空ポンプの多くは「半導体製造」に使用されております。
当社製品の7割は国外、3割は国内の半導体製造企業様にご利用いただいております。
■トップシェアを誇る当社
弊社は開発から提案、搬入までスピード感を意識した業務を取り組んでおります。また、弊社の製品は世界で1番の省エネタイプとなっており、世界的にユーザーから認知されているため、トップシェアを20年以上走り続けています。
■研修制度について
入社後、3ヵ月に渡り、現場研修を実施いたします。
研修内容としましては、真空ポンプの組み立て及び検査業務です。
研修の後、営業職へ配属され半年を目安に独り立ちいただきます。
配属直後は、先輩社員によるOJT研修がメインとなりますので、ご安心ください。
■特徴
弊社は真空ポンプでは世界トップクラスのシェアを誇ります、半導体・液晶製造用『ドライ真空ポンプ』を開発し、海外の受注も増加中です。スキービジネスとしては日本で先駆けてスノーマシンを開発しました。
※長野県佐久市佐久平最大級のイルミネーションでも有名です。
まだ油回転式の真空ポンプが主流だった1980年代から 、世界で先駆けて油を使わないドライ真空ポンプを開発しました。世界トップクラ スのシェアを誇り、半導体、液晶産業向けを中心に、電子部品、食品・医療、研究機関など、様々な分野での利用実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~第二新卒歓迎~
■必須条件:
・営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・半導体業界のご経験をお持ちの方
・製造業の営業経験をお持ちの方
・日常会話水準の英会話が可能な方
本社
住所:長野県佐久市根々井1-1
勤務地最寄駅:JR小海線/北中込駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
370万円~480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):213,000円~273,000円
<月給>
213,000円~273,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験に応じて変動いたします。
■賞与年2回(7月、12月)※前年度実績5.5ヵ月分
■昇給年1回(6月)
■必要に応じ営業手当、資格手当、役職手当支給あり。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:25
<その他就業時間補足>
■残業手当あり(残業時間に応じて別途支給)■ノー残業デーあり
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■土日祝※月に1回程度、土曜日出勤あり
■その他:夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・育児休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:32,650円
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から対象
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励金
<その他補足>
・交通費規定支給
・確定拠出年金(401K)
・制服・作業着貸与
・退職金制度
・社用携帯・タブレット支給
・フリーアドレスオフィス
・資格取得支援制度
・産休・育休取得実績あり
・社員食堂あり
・財形貯蓄制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。