【横浜市】半導体設備管理チームを束ねる設備管理者ポジション※30代・40代活躍中
- 品質管理エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
設備管理者として半導体設備(レーザーマーキング機)のメンテナンスを担当し、チームをリードするポジションです。スタッフやクライアントとのコミュニケーションを通じて、作業の最適化や品質向上を図ります。また、育児休業制度や結婚特別休暇など、ライフステージに応じた制度が充実しており、育児休暇取得率は女性100%、男性も積極的に取得中。さらに、研修や資格取得支援制度、社内公募制度によりキャリアアップの機会が広がります。
【おすすめポイント】
・育児休業取得率100%、男女ともに働きやすい環境
・多彩なキャリア形成が可能な社内公募制度
・品質改善や作業最適化に貢献できるやりがいのある業務内容
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産管理・物流
設備エンジニア
【横浜市】半導体設備管理チームを束ねる設備管理者ポジション※30代・40代活躍中
■業務内容
半導体設備管理チームを束ねる設備管理者ポジション
半導体設備(レーザーマーキング機)のメンテナンス、リカバリー対応
・設備管理業務におけるスタッフからの相談対応、クライアントへの相談、会議への参加
・作業手順の最適化、品質改善提案
<ライフステージの制度>
■育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
■結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
■子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。
<キャリアに関する制度>
■研修制度(営業研修、外部研修、交換留学など)
■資格取得支援制度
■社内公募制度
現部署在籍期間2年以上で、全国の希望部署への異動チャレンジ可能です。
年間232件(2022年度実績)の応募があり、多くの社員がこの制度を利用して
社内の別ポジションへ異動しています。
リーダークラスからマネージャーへのチャレンジや地方拠点の
人材派遣コンサルタントから管理部門など、拠点や部門、また職責を超えた社内異動実績も数多くあります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・レーザーマーキング機の利用経験(必須)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
神奈川県横浜市神奈川区守屋町のクライアント先
住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋町
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
転勤・異動なし
400万円~420万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~300,000円
<月給>
280,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月残業10H程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
■土日祝休み
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額4万円まで支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS))
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■提携スクール
■資格取得支援制度
■eラーニング
■国内研修制度
■グローバル共通トレーニングプログラム
■海外ボランティア派遣:VSO
<その他補足>
■役職手当・社宅手当
■従業員株式購入制度
■財形貯蓄制度
■法人向け福利厚生クラブ会員
■福利厚生施設(健康保険組合提携)
■業績賞与制度
■インセンティブ制度
■育児・介護休業制度
■慶弔見舞金制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。