【岐阜/土岐】機械設計(メカトロ製品設計)東証プライム上場/高い品質を誇る技術開発型企業
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 岐阜県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
当社は、70年以上の歴史を誇る東証プライム上場の技術開発型企業です。メカトロ製品の設計を中心に、精密加工技術とエレクトロニクスを融合させた高品質な製品を提供しています。特殊ニーズに対応するため、営業・製造部門との密な連携が求められます。国内外で高い信頼を受けるニードルベアリング技術を持ち、NASAの火星探査機にも使用されています。あなたの設計力を活かし、先進技術を支える一員として新たなフィールドに挑戦しませんか?
【おすすめポイント】
・東証プライム上場、技術力の高い安定企業
・NASAのミッションに貢献する先進的な製品開発
・営業と製造との密な協力で、幅広い知識を身につける機会が豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【岐阜/土岐】機械設計(メカトロ製品設計)東証プライム上場/高い品質を誇る技術開発型企業
【平均勤続年数16年/半導体製造装置やロボット、医療機器などに使われるニードルベアリングを強みに持つ東証プライム上場メーカー/最新のNASA火星探査機に同社の直動案内機器が使われています】
■業務概要:
当社三本柱の一つである「メカトロ製品」の設計をお願いします。特殊仕様のニーズも多く、営業・製造部門と密に連携しながらの設計が中心となります。
■業務詳細:
・納入仕様図等対外図の作成
・製品加工図等社内管理図の作成
・SAPを用いてのBOM構成表の作成
■メカトロ製品について:
精密加工技術とエレクトロニクスの融合により生まれた製品でベッドとスライドテーブルの間に直動シリーズとボールねじやモータを組み込んだ精密位置決めテーブルです。制御用の電装装置まで一括して提供することにより、お客様の設計・組立工数などの削減に貢献しています。
■組織構成:
メカトロ技術部 メカトロ設計課 計11名
■企業の魅力:
当社は、70年以上の歴史を持ち、東証プライム上場する技術開発型企業です。長年お客様に高品質の価値を提供し続け、当社の製品は、世界70ヶ国以上の国に輸出され、あらゆる産業の支えとなっていると同時に世界最高峰のレースを走るオートバイエンジンやNASA火星探査機に採用されるなど、非常に信頼性の高い製品を作り出しています。また、国内ではじめてニードルベアリングを自社技術により開発し、その高い技術力を礎として直動案内機器の分野へと進出し、豊富な製品群で多様化するニーズにお応えしています。
業界内では「特殊品対応力」を高く評価されており、営業として幅広い提案を行いながら課題解決提案力を伸ばしていくことができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・機械設計の実務経験
【歓迎条件】
・SOLIDWORKSの使用経験
土岐工場
住所:岐阜県土岐市泉町久尻1431-6
勤務地最寄駅:JR中央本線/土岐市駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
450万円~600万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~400,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
230,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記は最低月給の表記であり、スキル・年齢に応じて提示されます。
■上記年収は、月給・全社員支給される手当 の12か月分 + 賞与 の想定金額です。
■賞与:5.3ヶ月分(2024年実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~16:45 (所定労働時間:7時間44分)
休憩時間:61分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は10~20時間を想定しています。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日(土・日)、夏期休暇・年末年始休暇(7連休程度)、祝日出勤日あり。(当社業務カレンダーによる)
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:会社規程による
住宅手当:会社規程による
寮社宅:独身寮(社宅も会社規程により使用可)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:選択制DC年金制度、確定給付企業年金制度あり
<定年>
60歳
65歳までの継続雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
階層別教育(新入社員・管理職研修等)、職種別教育、OJT
<その他補足>
財形貯蓄、持株会、契約保養所など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。