半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社アソウ・アルファ

【岩手/北上市】半導体製造装置のフィールドサービスエンジニア ※ワークライフバランス/

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)品質保証エンジニア設備エンジニア
  • 岩手県
  • 年収300万~500万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

急成長を遂げる企業で、半導体製造装置のフィールドサービスエンジニアとしてキャリアを築きませんか?まずはメンテナンス業務を通じて業務の流れを習得し、将来的にはリーダーを目指せる環境です。働きやすさを重視し、平均残業20時間、テレワーク案件も充実。月1回の面談や充実した研修制度を通じて、エンジニアとしての成長をフルサポート。自分の「なりたい姿」を追求できる環境で、新たな一歩を踏み出しましょう!

【おすすめポイント】
・平均残業20時間でワークライフバランスが良好
・キャリアパスサポートが充実(プロセスエンジニア等へのステップUP)
・月1回のフォロー面談で安心のサポート体制

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

品質保証エンジニア

設備エンジニア

【岩手/北上市】半導体製造装置のフィールドサービスエンジニア ※ワークライフバランス/

~3年間で売上220%・社員数8.7倍の急成長企業/テレワーク案件あり/平均残業20H/月一面談・帰社日設定で手厚いサポート/自社開発に携われる可能性あり/幅広い事業展開を行う麻生グループ(創業153年・売上高8,561億円、グループ企業数116社・連結社員数17,242名)の技術人材部門企業~

■業務内容:
半導体エンジニアを目指し、まずは半導体製造装置のメンテナンスから、仕事の流れを習得します。その後メンバー管理や進捗管理など全体を統括するリーダーを目指します。(目安3年後)

■職務内容詳細:
半導体製造装置のメンテナンス業務。不良品が極力出ないよう、装置状態を整える仕事です。部品の取り換えや据え付けなど安定稼働をサポートします。その他メンバー管理、進捗管理もお任せします。

■研修:現場にてOJTを実施します
◇働き方◎:勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。
◇キャリアイメージ:フィールドエンジニアからのステップUPとして【プロセスエンジニア ・電気、電子設計 ・品質保証】の3つがあり、希望に合わせた形で研修を受け、ステップUPを目指せます。
◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境:同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)希望すれば経営陣との面談が組まれます。
◇手厚いフォロー体制:月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。キャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。

■当社について:麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サービスエンジニア/フィールドサービスエンジニアのご経験

■歓迎要件:
・半導体装置のメンテナンス経験

<勤務地詳細>
顧客先(岩手県北上市)
住所:岩手県北上市
勤務地最寄駅:花崎野駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):251,400円~311,000円

<月給>
251,400円~311,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職給・経験・能力等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回 
■賞与:年2回(7・12月)※4.0ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業:20時間

完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(取得率87.9%)、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇
※プロジェクト先による

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円迄
家族手当:子一人に付き/月5千円
住宅手当:独身:本人3万円負担/単身赴任:1万5千円本人負担
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
64歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援、研修制度(技能・階層別・ビジネス基礎)

<その他補足>
■介護保険、慶弔金、健康診断(年1回)、報奨金制度
■社内レクリエーション(運動会、BBQ、山登り等)
■RELO CLUB(宿泊・レジャー施設等の優待券や英会話教室、スポーツジム、レンタカー代、テーマパーク割引優待等、数百種類)
■各種手当(役割、出張、転居、技術、地域、扶養、単身赴任)、U・Iターン支援(引越し代全額負担、転居初期費用支援、家賃補助、初期費用会社負担※独身の方のみ、帰省費用負担/単身赴任者)、別途地域手当(東京※月2.5万円)、(大阪・神戸※月1万円)

COMPANY

会社名:株式会社アソウ・アルファ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH